イチロー氏から大谷翔平へ「日本人の心を忘れないで引っ張っていって」 日本人“野手”へ「残念な点」も 8/11(月) 7:12配信スポーツ報知 ◆米大リーグ マリナーズ―レイズ(10日、米ワシントン州シアトル=Tモバイルパーク) メジャー通算3089安打を誇り、アジア人選手として今年1月に初めて米野球殿堂入りを果たしたマリナーズ会長付特別補佐兼インストラクターのイチロー氏(51)が10日(日本時間11日)、本拠地・レイズ戦の試合前にTモバイルパークで会見に臨み、日米の報道陣に対して約36分の取材に応じた。 前日9日(同10日)には背番号「51」の永久欠番式典に出席。英語のスピーチで本拠地のファンを盛り上げ、来年にはバットを立てて構えるポーズの銅像が建てられることが発表されるなど“イチローフィーバー”が止まらずにいる。この日の試合前には捕手役のR・ジョンソン氏に対して始球式でノーバウンドのボールを投げ込んだ。 現役を引退した2019年には「世界一の選手にならなきゃいけない」と話すなど、これまでもドジャース・大谷翔平投手(31)について期待してきたイチロー氏はこの日、改めて大谷への思いを口にした。 「やっぱり日本人の代表として引っ張っていってほしいです。それは変わらないですね。元々大谷選手の場合は世界を見据えて高校生の頃からかな。それが目標だったか夢だったかそれは分からないですけど。見据えてた場所が全然違うので、僕と比較した場合に。僕はまず日本のプロ野球選手になること、そこから本当に小さいことを積み重ねてきた結果だったので。もう全然スタートが違うんですよね。持ってるものも全然違うし、花が開けば、花が咲いた時には大きなものになることは誰の目にも明らかだったわけで。もう今の立場になってそれをさらに昇華していく。まあそういう立場にある、そうしなくてはいけない立場にあると思うので、日本人の心を忘れないで引っ張っていってほしいと思います」・イチローが大谷のこと話すと説得力あるな。
・「日本人の心を忘れないで」って、イチローらしい言い方だわ。
・イチローは自分の積み重ねの話よくするけど、それが大谷にも通じるんだろうな。
・こうやって先輩がちゃんとメッセージ残すのいいね。
注目記事(外部サイト)
・イチローは引退しても野球界の顔だよな。
・大谷もこういう先輩の言葉は響くだろうな。
・日米どっちもこれだけ盛り上げられる人そういない。
・比較の仕方がイチローっぽくて面白い。
・こういうメッセージは大谷のモチベにもなるはず。
・現役引退しても、こうやって後輩に影響を与えるのがさすが。
・イチローにここまで評価されるのは相当なことだと思う。
・「持ってるものが全然違う」って、最大級の褒め言葉だと思う。
・大谷はこういう先輩の言葉をちゃんと背負っていくタイプだよな。
・比べるつもりはないけど、イチローと大谷って日本野球の二大看板だよな。
・二人はプライベートでも交流あるのだろうか?
・イチローはいつも自分の経験を踏まえて話すから重みがある。
・大谷はもう十分すごいけど、イチローが言うと「まだ上がある」って思える。
・こうやって大谷を語るときのイチローってちょっと誇らしげだよな。
・イチローにここまで言われる現役選手ってそういない。
コメント
コメントを投稿