サイン盗み対策?の故意ボークからアストロズとRソックスが一触即発状態! ベンチ空っぽで球場騒然 8/3(日) 16:44配信 ◇ア・リーグ レッドソックス 7―3 アストロズ(2025年8月2日 ボストン) 過去に「サイン盗み疑惑」で処分を受けたチーム同士の対戦で、“故意ボーク”をきっかけに両軍が一触即発状態となるシーンがあった。 7回にレッドソックスが5番・ストーリーの適時二塁打で7―3とリードを広げた直後の2死二塁。二塁走者を気にしていたアストロズの4番手右腕・ネリスがプレートを踏んだままボールを故意に落とし、ボークを宣告された。次打者を遊ゴロに仕留めたネリスはマウンドを降りながら、一塁ベンチへ戻ろうとするレ軍のハドソン三塁コーチに何事か叫び続け、口論に発展。ア軍一塁手のウォーカーと球審がネリスを止めに入ったが、両軍選手が一斉に飛び出してベンチとブルペンは空っぽになり、レ軍の本拠フェンウェイ・パークは騒然となった。・不正したチームが、他の不正したチームに不正だって言ってるとか、笑うしかない。
・最高なのは、それが不正ですらないってとこ。二塁ランナーがサイン伝えてただけ。
・このコメディ感よ。
・驚くことじゃないな。アストロズって組織は品位と誠実さの模範だから、こういうことに怒るのも分かるよ。まあもちろん、技術的に許されてても下品なことなんか絶対やらんし、ましてや違法なやり方なんか絶対にしないからな。ほんとに信頼できる。
注目記事(外部サイト)
・アストロズくたばれ。どうせまたサイン盗んでたんだろ。
・ちょっと待て…不正した連中が、不正した連中に不正すんなって言ってんの?そんなバカな話あるか。
・完璧に不正を極めたチームが、その不正を極める手伝いしたやつが率いるチームにブチギレてるの草。
・いや、それ自分たちがやった時は「みんなやってるからOK」って言ってなかった?
・皮肉がすごい。
・この件で一番ウケるのが、コーラがヒューストンにいた後にボストン行ったってことな。
・2017年の不正vs2018年の不正。好きなだけ潰し合えよ。
・で、結局どっちも不正好きってこと。
・だって、最初にやり始めたのあいつらだし。
・驚いたフリしとこか。
・コレアとブレグマンが股間カップを擦り合ってたってマジかよ。
・ゴミ箱叩く音が聞こえてきそう。バンバンバン。
・コレア戻ってきた瞬間、2017年再現って感じ。マジでゴミ。
・笑うわ。皮肉強すぎ。アストロズくたばれ。
・結局どっちも不正好き。
・てか、みんなやってること?なんで今さら問題?
・どう考えてもコレアのせいだと思う。知らんけど。
・本気かよ?
・三塁に進めたのはボークだし、二塁からサイン送るのはルール内。何怒ってんの?
・アレックス・コーラ、またかよ。笑
・ヒューストンはコーラの恐ろしさよく知ってるだろ。
・アストロズのスレ見に行ったけど、この件について誰もコメントしてなかったわ…。なんで?
コメント
コメントを投稿