Was going to get a sugar drink but they got me. Thanks Shohei for saving me from diabetes.・(投稿者)砂糖たっぷりのドリンク買おうとしてたけど、やられたわ。翔平、糖尿病から救ってくれてありがとな。
byu/archi-mature inarchitecture
・それにおにぎりまであるみたいだな。
・↑(投稿者)バレたな、もう大きくかじった後だから隠そうとしたんだ。
・↑どんなおにぎりだったんだ?
・ラベルに「俺の緑茶。俺の魂。- 大谷翔平」って書いてあるのが面白い。
・多分彼の汗だな。
・↑気をつけろ、ポカリ。
注目記事(外部サイト)
・あの体見たことあるか?俺なら一瞬で飲むな。
・おいおい、もうちょっと人生楽しめよ。ディーゼルから高果糖とってこいよ…。
・うまい?
・翔平がフィールド内外で俺たちの健康のためにしてくれることに感謝だな笑。
・↑(投稿者)昨日ミツワマーケットで12本入り買ったんだけど、「翔平いないな?」って思ったら、開けたらちゃんといたわ。これは先週東京で買ったやつだ。
・それ最高だな!数週間後に東京行くから、その時に一本買ってボトルをお土産にするよ。それと青いウォームアップ、ホーム用のオルタネートにすべきだな、めちゃくちゃかっこいい。
・↑東京に行ったら日本野球殿堂博物館を見てみろ。東京ドームにあって、野球好きには最高の小さな博物館だ。翔平の展示やドジャースの記念品もたくさんある。
・あっちじゃマジで至る所にいるからな。スーツケースいっぱいにグッズ詰められるぞ。
・ヒーローが全員マントを着てるわけじゃない。
・翔平は本当にヒーローだ。
・俺もやられたわ。うまい飲み物だ。
・うまい。ジャスミンも好きだな。
・ジャスミンはすごくうまい。
・これいくらだった?
・↑(投稿者)地元の日本食マーケットで2ドル50セントだった。
・彼女の元上司が日本出身でドジャースファンなんだ。彼女がその仕事辞める時にいくつかプレゼントをくれて、その中のひとつがこれだった。本当に本格的なお茶で、こんなの味わったことない。
・間違いないな。もちろん茶葉やティーバッグにはかなわないけど、市販の緑茶では一番うまいと思う。
・砂糖飲料よりも絶対に伊藤園にハマるって保証する。味の種類もめちゃくちゃ多い。俺の一番のお気に入りは京都宇治抹茶だけど、最近店で見かけなくて残念だ。ほうじ茶もあって、これは焙じた緑茶の葉を使ってる。濃い緑茶もいいし、玄米抹茶もおすすめだ。
・もちろん彼目当てで買ったけど、味は最悪だった。
・それが甘くない緑茶の味ってやつだ、デブなアメリカ人にはな。
・俺はアメリカ人でもデブでもないけど、たぶんデブアメリカンな味覚なんだろうな、ジャガイモ水みたいな味だったからな。
・甘くないお茶はブラックコーヒーと同じで慣れが必要だ。
・全く同意できないな。俺は砂糖なしのアイスブラックティーもこれも飲む。うまいし、水っぽくなくて淹れたての味がする。しかも緑茶だ。
・俺の紅茶の味覚が酷いだけって可能性もあるな。
・ビールやブラックコーヒーみたいに慣れが必要だな。タンニンがあるからワインのほうが近いかもしれない。
・このボトル、ずっと欲しかったんだよな…。日本では去年から翔平が載り始めたと思うけど、先週ついに地元スーパーで見つけた。
・あれはうまい。
・大谷は健康的な睡眠習慣と緑茶の摂取を勧めてくれる。まさにウェルネス王だ。
・その後ろにスパムむすび隠してないか?
・↑(投稿者)明太子だよ、半分食ったやつ。
コメント
コメントを投稿