今永昇太9勝目ならず 6回2/3を4安打3失点 9奪三振無四球も5番以下の下位打線に失点 8/11(月) 11:10配信スポーツ報知◆米大リーグ カージナルス―カブス(10日、米ミズーリ州セントルイス=ブッシュスタジアム) カブスの今永昇太投手が10日(日本時間11日)、敵地のカージナルス戦に9勝目を目指し先発も3回、7回にそれぞれ下位打線に計3失点を許し4安打無四球ながらマウンドを降りた。・……そしてバットが沈黙する。
・そうだな。まただ。その5連戦は、対戦する頃には10ゲーム差くらいになってるだろうから意味がなくなる。
・前の試合で6点以上取ったあとの試合では、ほぼ確実にこうなる…。
注目記事(外部サイト)
・打線沈黙。今永はヒットを数本打たれた。それと盗塁を許して、終盤にカブスが1点失った。だからまたしても終盤に壊滅的な敗戦。残念ながら、この魔法のようなシーズンは燃え尽きた。
・打線がまた死んでる。ホームランか何もないかのどっちか。
・これは本当に情けない。安定して打てないから、いい先発投手を何度も無駄にしてる。その5連戦も大して意味がないだろう。対戦する頃には首位から10ゲーム近く離れてるはずだ。ブルワーズの残りのスケジュールを見たが、彼らはほとんど負けないだろう。
・今永は素晴らしい投球をした。みんなが彼を見捨てたのが残念だ。
・そして打線はまた彼を裏切る。
・この試合に備えて点を残しておけばよかったな。この時点で、ワイルドカードが現実的だ。もしこの試合に負けたら6ゲーム差になる…痛いな。
・そうだな。まあ、今夜こうなることは分かってた。
・捕手じゃなくて4番に打者が必要だ。
・その通りだ。今年の打順はずっとめちゃくちゃだ。
・またシリーズを落とした。
・ウォーカーの決勝打の前にケリーのサインを3回も首振った。なんでそんなことするんだ?ESPNの実況も、彼がずっと遅れていたと指摘してた。真ん中高めのカーブを投げるなんてありえない。
・5連戦は地区優勝に関して何の意味もないだろう。最低でも3勝はしないと、ワイルドカードの可能性すら薄くなる。
・おいおい、もうシーズンを投げ出す気か?ワールドシリーズ優勝チームとは言わないが、苦しみながらも野球全体で5番目にいい成績なんだぞ。もしこれがメッツやヤンキースなら、コメント欄は地獄だろう。どのチームもこういう時期はある。ブルワーズが毎日勝ってるから余計に目立ってるだけだ。フィリーズやドジャースだって同じように6ゲーム差になるんだぞ。
・また助けなしだ!!!
・ショータが素晴らしい投球してるんだから、これは楽勝で勝てるはずだった。
・カブスは、たとえカージナルスが投手と捕手の2人しかいなくても、ヒット打てないだろうな。
・得点圏打率の数字、きっと悲惨だろ!
・トロントに向かう頃には7ゲーム差になってそうだな。
・ナイスゲーム、ショータ!
・今のカブスで一番の存在だ。
・忘れるなよ。フロントが言っただろ、「2032年のカブスこそがすべてだ」って。あとたった
・打線が無力だ。
・このチームには基本的な打撃がない。ホームラン頼みで生きるか死ぬかだ。
・今永のシーズンハイは花火大会みたいだった。明るくて予想外で、試合全体を照らしてた!他の選手もあの火花を見つけられたら、リーグはもっと面白くなるのに!
・そしてカブスはまた彼を助けてくれなかった…。
・今永好投、それでも負けた……。
・ホームランが唯一のミスで、それが試合を決めた!…とはいえ、2点じゃ勝てないけどな!
・これは恥ずかしい!ひどい!
・無駄になった。
・今の俺たちはただ必死に頼み込んでるだけだ。フロントは勝負しない決断をして、このチームはしぼんでしまった。ワイルドカードで何とか出場はできるかもしれないが、それだけだ。エースもいないし、監督には心も情熱もない。このチームはどう見ても終わってる!でもまあ、将来のためにファームは守れたんだろ?だってトッププロスペクトの90%が将来のオールスターになるんだから!…いや、10%だろ!
・このチームは、電池切れかけの懐中電灯を見てるみたいだ。
・得点圏で打てないから6ゲーム差だ。どうやったらセントルイスに2勝1敗で負け越すんだよ、笑えるわ。
・彼の後ろには、驚くほど平凡なチームがいて、今やワイルドカード争いに残れるかどうかを心配しなきゃならない。
・そうだ。そして5億ドルの男と仲間たちは、ボールを打てない。
・無駄な登板だった。
・また今永の頑張りが無駄になった。
コメント
コメントを投稿