大谷翔平が過去3年でMLBナンバー1のホームランバッターであることを証明!←「通算600本まで行くかも」(海外の反応)

・MLB.comによると、大谷翔平は過去3シーズン連続(2023、2024、2025年)で40本以上のホームランを打った唯一のMLB選手らしい。 2023年:44本 2024年:54本 2025年:40本(現在進行中) 「ドジャースで初めて、2年連続シーズン50本塁打を達成する選手にもなると思う?」



・高校レベルの打撃力で入ってきた投手にしては悪くないな。



・普通に考えれば年を取るにつれて成績は落ちるし、ケガで試合を休む可能性もある。でも翔平は普通じゃないから、俺は通算600本塁打と予想するよ笑。



・↑いや、俺は1200本と予想する。



・今シーズン終了時に通算280本だとすると、その後契約満了まで毎年40本ペースで打てば600本に届くな。難しいかもしれないけど、翔平なら意外と簡単にやってのけそう。



・毎年50本ペースなら700本行くか?



・これやった最後のMLB選手は、オークランド・アスレチックス時代のクリス・デービス(2016〜2018)だ。


注目記事(外部サイト)


・クリッシュ・デービスな。



・翔平にはYOLO精神で24盗塁して40-40シーズンにしてほしい笑。



・いや無理だろ。今は打率を上げる方向に打撃アプローチを変えてて、本塁打は少なめになってる。それに投球のために脚も温存しないと。休養日も投球練習してるんだし。



・正直、本人がやりたいならやるだろ。それをやりたいってMLBに言えば、舞台は整えてくれるさ。



・ナイラーが最近12試合で10盗塁してるって読んだけど、ナイラーにできるなら翔平にもできるだろ。ただケガのリスクは高くなるから、本当に必要な時だけ盗塁してほしい。



・去年最後に盗塁した時も肩のケガをまだ感じるって言ってたから、かなり慎重になってるよ。しかも投球もあるし、デーブやコーチ陣もやめさせようとするだろうな。



・ピッチング・ニンジャが「Foul Territory」に出てたけど、翔平はドジャースで一番の投手だし、リーグでもトップクラスだから打撃専念しろって意見は馬鹿げてるって言ってた。みんな忘れがちだけど、翔平は間違いなくエースで、しかも440フィートのホームランを打つんだ。とんでもない選手だよ。



・このペースなら間違いなく行くだろ笑。



・この活躍を見てると、エンゼルスファンや他のスレで「契約に見合わない」とか「もう全盛期過ぎた」とか言ってたのが笑えるな。



・ほぼ毎日「翔平はMLBで唯一〇〇をやった選手」ってニュースが出てくる気がする。



・ジャッジはどうなんだ?



・↑2023年はケガで37本だったけど、今年は40本以上行くだろ。ただ3年連続は無理だな。



・↑惜しいところまで行ったけど達成できなかった。2021年:39本、2022年:62本、2023年:37本、2024年:58本、2025年:37本(継続中)。



・しかもまだ本気モードじゃないんだよな。



・本当に常識外れの活躍だ。ベーブ・ルースですら、投打両方で好成績だったのは2シーズンしかない。二人ともすごく似てて、マジで驚く。

コメント