v
・最近の球速別の成績はどうなんだ?シーズン序盤にスプリットを見たとき、91マイル以上になると打率がガクッと落ちるのがすごく気になった。
・俺も村上宗隆の今シーズン、93マイル以上の速球に対する打撃成績が気になる。NPBでも高めの速球に苦戦してた記憶がある。
・自分もチェックしてみたい。
・シーズン序盤に村上宗隆のニュースを調べてて、三振率の高さや守備率のことと一緒に、93マイル以上の球、つまりMLBでは「速球」とされる球に対して、空振り率が45%くらいで打率は.150程度だったらしい。これはかなり不安要素だよな。 それにGaijin Baseballのツイートでも引用されてたけど、去年のNPBでの速球に対するWRC+は43しかなくて、それでもキャリア平均は120くらいあるらしい。どっちが本当の村上なのか、MLBで通用するか気になるところ。
・まだMLBに来る候補なの?
・↑ヤクルトスワローズはポスティングに関する条件を飲んだから、確実にMLBに行くだろうな。
・ナイス。
・ケガの影響でまだ30試合しか出てないのに、もう14本もホームラン打ってるんだって。すごいペースだね。
・日本のジャンカルロ・スタントン 。
注目記事(外部サイト)
・彼のこと「終わった」って言ってたの忘れるなよ。
・未来のドジャース選手だから盛り上がるなよ。
・ヤンキースとも契約する気があるらしいから安心しろ。
・守備ならヤンキースにぴったりだろ。
・東京でヤクルト戦観てきたんだけど、ヤバかった。ドジャースが佐々木を取るために頑張ったなら、村上にはもっと全力出すべきだわ。マジで怪物。3打数3安打でホームラン3本、全部センター方向にかっ飛ばして、しかも余裕でスタンドイン。信じられないパフォーマンス!
・彼ってDHじゃないの?
・↑一塁かDHだろうな。三塁は本当に下手だ。日本版マーク・ビエントスって感じ。
・↑じゃあドジャースには行かないな。彼らは複数ポジションできる選手が好きだから。
・↑それにどこで出すんだ?DHは大谷が固定、ファーストはあと2年フリーマンが契約残ってる。その頃にはウィル・スミスも33歳で、一塁へ移る可能性が高い。30代半ばまで正捕手やってるやつはほとんどいないし。
・↑そう、それが言いたかった。外野に適応できれば別だけど、現実的には無理だと思う。
・↑外野を守れるレンジもスピードもない。もしできるならもうやってるはずだ。
・レクタングルマンをDFAにしろって言ってたやつらは、村上が三塁守るのを見たら発狂するだろうな。
・ソックスの三塁でデバースを見てるようなもんだな。たぶんそれよりひどい。
・バットはいいけど、MLBで通用するかはまだわからない。ブレイクしたシーズンから数年経ってるし。しかもチームがすでに混んでる。
・とりあえず三塁で使って、フリーマンの契約が切れたら一塁に移せばいいだろ。
・ドジャース何の関係ある?一塁はもう埋まってるぞ。
・三塁守ってるし、ドジャース入りは噂がある。来季MLBに来るんだ。マクシー・マンシーは来季FAだから、ドジャースは候補地の一つだよ。
・マンシーは来季1000万ドルのチームオプションがある。それはコスパ的に破格だ。わざわざ替えるのは狂ってる。 村上は世界最悪クラスの三塁守備だし、NPBはMLBより打球が飛ばない「デッドボール」だ。スカウトは彼をMLBレベルでは一塁かDHと見てる。 ドジャースにはその枠いらないし、毎回日本人選手を獲得する必要もない。
・おお…なんだこのスイング…。
・黙って連れてこいよ…。 ドジャースに必要なのは25〜30歳で打ちまくる選手だろ。
・彼が帰ってきた!しかもWBCに間に合った。
・飛ばないボールなのにこれだぞ。
・おめでとう、ドジャースの新しい選手だな。
・ドジャース行きだけは勘弁してほしい。他の球場の左打者有利をアピールして獲得に動いてくれ。ボストンやヤンキースなら現実的だ。クアーズで打たせたら80本行くだろ。とにかくドジャーブルー以外で頼む。
・その日、バーで村上のスワローズのユニフォーム着てたんだけど「誰それ?」って聞かれて「フフフ…すぐ分かるさ」って答えたわ。
・こいつをリグレーで見たい。
・彼のFAがどうなるか気になるな。パワーは狂ってるけど、三振率が心配だ。
・ホームランと三振ばっかり?それってエンゼルスのモットーみたいなもんだろ。
・これは未来のフィリーズ選手だな。シュワーバーがヤンキースに移籍した後の姿だ。
・よし、完全に復活したな。
・600打席あれば67.2本ペース。
・村上様が打ちまくって嬉しいけど、シーズン通して見られなかったのは悲しい。そしてアメリカに行っちゃうのが絶望的に辛い(俺の好きなMLBチームに来るなら別だけど)。
・神だな。
・復讐の神だ。
・来年のMLBに向けてウォームアップしてるな。
・待てよ、もう1年残るんじゃなかったのか?
・↑今年が最後の年だ。たとえ試合に出なくてもポスティングされる予定だった。
・この試合観に行ったけど、村上が日本全体を圧倒してたわ。
・次のWBCの侍ジャパン打線は本当にヤバいことになるぞ。テルが30本以上、村上は半シーズンで25本ペース、鈴木誠也はMLBで20本以上、そしてもちろん大谷…。
・吉田は不安定だな。持ってるものは全部あるんだけど、一貫性が必要。ストライクゾーン小さいから、甘い球やストレートを投げられたら破壊する。昨夜スキーンスからヒット打ったぞ。
・↑契約最終年モードだな。
・もしシーズン通して健康だったら、記録を粉々にしてただろうな。
・戻ってきたぞーー!
ヤクルト・村上“一人バックスクリーン3発” 22年“村神様”超え本塁打ペースも「人間の村上宗隆です」 8/31(日) 5:30配信スポニチ◇セ・リーグ ヤクルト5―4広島(2025年8月30日 神宮) 2リーグ制以降ではプロ野球初の“一人バックスクリーン3発”が生まれた。ヤクルト・村上宗隆内野手(25)が30日の広島戦で3年ぶり2度目の1試合3発を放った。3回に推定135メートル弾の決勝2ランなど前日から3打席連発。1打席を挟み、8回にも三たび打ち込んだ。8月は月間12発の量産で今季は出場30試合で14発。本塁打率、ペースとも自己最多56発で3冠王に輝いた22年を凌駕(りょうが)した。・村上宗隆、今日のスワローズ戦で4打数3安打・ホームラン3本の大爆発! これで30試合で14本塁打に到達。ケガで沈みそうだった今季が一気に持ち直してきた感じ。今日の試合前は打率.269、出塁率.330、長打率.630だったよ。
・最近の球速別の成績はどうなんだ?シーズン序盤にスプリットを見たとき、91マイル以上になると打率がガクッと落ちるのがすごく気になった。
・俺も村上宗隆の今シーズン、93マイル以上の速球に対する打撃成績が気になる。NPBでも高めの速球に苦戦してた記憶がある。
・自分もチェックしてみたい。
・シーズン序盤に村上宗隆のニュースを調べてて、三振率の高さや守備率のことと一緒に、93マイル以上の球、つまりMLBでは「速球」とされる球に対して、空振り率が45%くらいで打率は.150程度だったらしい。これはかなり不安要素だよな。 それにGaijin Baseballのツイートでも引用されてたけど、去年のNPBでの速球に対するWRC+は43しかなくて、それでもキャリア平均は120くらいあるらしい。どっちが本当の村上なのか、MLBで通用するか気になるところ。
・まだMLBに来る候補なの?
・↑ヤクルトスワローズはポスティングに関する条件を飲んだから、確実にMLBに行くだろうな。
・ナイス。
・ケガの影響でまだ30試合しか出てないのに、もう14本もホームラン打ってるんだって。すごいペースだね。
・日本のジャンカルロ・スタントン 。
注目記事(外部サイト)
・彼のこと「終わった」って言ってたの忘れるなよ。
・未来のドジャース選手だから盛り上がるなよ。
・ヤンキースとも契約する気があるらしいから安心しろ。
・守備ならヤンキースにぴったりだろ。
・東京でヤクルト戦観てきたんだけど、ヤバかった。ドジャースが佐々木を取るために頑張ったなら、村上にはもっと全力出すべきだわ。マジで怪物。3打数3安打でホームラン3本、全部センター方向にかっ飛ばして、しかも余裕でスタンドイン。信じられないパフォーマンス!
・彼ってDHじゃないの?
・↑一塁かDHだろうな。三塁は本当に下手だ。日本版マーク・ビエントスって感じ。
・↑じゃあドジャースには行かないな。彼らは複数ポジションできる選手が好きだから。
・↑それにどこで出すんだ?DHは大谷が固定、ファーストはあと2年フリーマンが契約残ってる。その頃にはウィル・スミスも33歳で、一塁へ移る可能性が高い。30代半ばまで正捕手やってるやつはほとんどいないし。
・↑そう、それが言いたかった。外野に適応できれば別だけど、現実的には無理だと思う。
・↑外野を守れるレンジもスピードもない。もしできるならもうやってるはずだ。
・レクタングルマンをDFAにしろって言ってたやつらは、村上が三塁守るのを見たら発狂するだろうな。
・ソックスの三塁でデバースを見てるようなもんだな。たぶんそれよりひどい。
・バットはいいけど、MLBで通用するかはまだわからない。ブレイクしたシーズンから数年経ってるし。しかもチームがすでに混んでる。
・とりあえず三塁で使って、フリーマンの契約が切れたら一塁に移せばいいだろ。
・ドジャース何の関係ある?一塁はもう埋まってるぞ。
・三塁守ってるし、ドジャース入りは噂がある。来季MLBに来るんだ。マクシー・マンシーは来季FAだから、ドジャースは候補地の一つだよ。
・マンシーは来季1000万ドルのチームオプションがある。それはコスパ的に破格だ。わざわざ替えるのは狂ってる。 村上は世界最悪クラスの三塁守備だし、NPBはMLBより打球が飛ばない「デッドボール」だ。スカウトは彼をMLBレベルでは一塁かDHと見てる。 ドジャースにはその枠いらないし、毎回日本人選手を獲得する必要もない。
・おお…なんだこのスイング…。
・黙って連れてこいよ…。 ドジャースに必要なのは25〜30歳で打ちまくる選手だろ。
・彼が帰ってきた!しかもWBCに間に合った。
・飛ばないボールなのにこれだぞ。
・おめでとう、ドジャースの新しい選手だな。
・ドジャース行きだけは勘弁してほしい。他の球場の左打者有利をアピールして獲得に動いてくれ。ボストンやヤンキースなら現実的だ。クアーズで打たせたら80本行くだろ。とにかくドジャーブルー以外で頼む。
・その日、バーで村上のスワローズのユニフォーム着てたんだけど「誰それ?」って聞かれて「フフフ…すぐ分かるさ」って答えたわ。
・こいつをリグレーで見たい。
・彼のFAがどうなるか気になるな。パワーは狂ってるけど、三振率が心配だ。
・ホームランと三振ばっかり?それってエンゼルスのモットーみたいなもんだろ。
・これは未来のフィリーズ選手だな。シュワーバーがヤンキースに移籍した後の姿だ。
・よし、完全に復活したな。
・600打席あれば67.2本ペース。
・村上様が打ちまくって嬉しいけど、シーズン通して見られなかったのは悲しい。そしてアメリカに行っちゃうのが絶望的に辛い(俺の好きなMLBチームに来るなら別だけど)。
・神だな。
・復讐の神だ。
・来年のMLBに向けてウォームアップしてるな。
・待てよ、もう1年残るんじゃなかったのか?
・↑今年が最後の年だ。たとえ試合に出なくてもポスティングされる予定だった。
・この試合観に行ったけど、村上が日本全体を圧倒してたわ。
・次のWBCの侍ジャパン打線は本当にヤバいことになるぞ。テルが30本以上、村上は半シーズンで25本ペース、鈴木誠也はMLBで20本以上、そしてもちろん大谷…。
・吉田は不安定だな。持ってるものは全部あるんだけど、一貫性が必要。ストライクゾーン小さいから、甘い球やストレートを投げられたら破壊する。昨夜スキーンスからヒット打ったぞ。
・↑契約最終年モードだな。
・もしシーズン通して健康だったら、記録を粉々にしてただろうな。
・戻ってきたぞーー!
コメント
コメントを投稿