大谷1安打もド軍がDバックスに完封負けして全米騒然!←「有名韓国人を毎回始球式に呼べ」(海外の反応)

ドジャース 大谷翔平 1安打もチームの連勝「4」でストップ 2025年8月30日 15時05分NHK 大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手がダイヤモンドバックス戦に出場しヒット1本を打ちましたがチームは得点を挙げられずに敗れ、連勝が「4」で止まりました。 ナショナルリーグ西部地区で首位のドジャースは、29日から同地区4位のダイヤモンドバックスを本拠地ロサンゼルスに迎えて3連戦が始まりました。
・2025年にザック・ギャレンからヒット1本しか打てないなら、全員で鞭打ち刑にされるべき。



・2023年のナショナルリーグ地区シリーズがただの悪夢じゃなかったことを思い出させるなんて、本当に残酷だ。



・ストライクゾーンが駐車場並みに広かった。どっちのチームもヒットが出なかった。 MLBは本気で直さないとダメだ。45歳以上の球審はもうやめろ。今じゃ審判の年齢だけで今日の判定が荒れるか分かる。 一塁審とか他で使うのはいいけど、ホームのローテーションからは外すべき。



・また悲観していいの?友達のために聞いてる。



・↑早い、早すぎる。明日の試合が終わってから始めなさい。


注目記事(外部サイト)


・毎試合、韓国の有名人を呼んで始球式やってもらえないかな?



・韓国人がLAキングスのプレーオフ勝利を助けたこともある。でも十分じゃなかったけど。



・イ・ビョンホンがいいな(イカゲームのフロントマンを演じた人)。



・こういう苦しい試合ではポジティブな要素が助けになる。



・俺たちは地区優勝を決定的にするのを拒んでる、笑えるわ。



・その方が面白いからな。



・ネルソン「ドジャース打線が卵を産むのを見るのに2時間39分かかった」 笑った。



・ラジオ放送を聞き逃したから、ネルソンのコメントを後で聞いた。残酷だけど言葉遊びが最高だった。



・↑どこで聞ける?タイムスタンプも知りたい。



・投球と守備は良かった。攻撃は失望。



・今シーズンの物語だな。



・↑いや違うだろ。今季は投球と守備もかなり失望だったぞ。



・ほんと最悪だったな。 防御率5点台の投手相手にまた打てない。まだ何試合かそういう投手と当たるから、早く対策してほしい。



・ダイヤモンドバックス投手陣がエリートか、うちの打線が臭すぎるのか。 時間を無駄にしたわ。そのうち打つだろうと思って最後まで見たけど、結局何も起きなかった。



・いや、ヒットはあったぞ!ムーキーが二塁打打った!……まあ、よく見ればの話だけど。



・そうだけど、チーム全体で3安打だけで、そのどれも走者がいるときに出なかった。



・冗談だよ。今日は実際には大した成果をあげられなかったって分かってる。



・ポストシーズンで不調の投手と当たらないのがせめてもの救いだな。これが最大の弱点なんだから。「今季不調にも関わらず好投」とか言われるやつばかり。 このシリーズもそういう投手が多い。6回までにせめて2安打以上は打ってくれ。明日勝ってシリーズを五分にしよう。



・今日投げたDバックス投手陣は全員防御率3.80以上だったのに、結局1点も取れなかった。情けなさすぎる。



・まあ、ただの情けない試合のひとつだ。まだ悲観する必要はない。



・同じ不安定なチームだ。今日はレッズがさらにひどかっただけ。



・投球はまあまあ良かった。打線とフィル・クッツィは最悪。残り2つ勝とう。



・フィル・クッツィは今日ほんとに害悪だった。片方をひいきしてたわけじゃないけど、常にめちゃくちゃだった。



・いいニュースは、ナックが先発してたときより投手陣がだいぶ良くなってること。あとは打線が温まれば強くなる!



・今日は打線全体がクソだったのは間違いない。それはさておき、コンフォートを今すぐこのチームから消してくれ。毎日青い天に向かって叫び続けるわ。彼が出る試合は毎回打線が死ぬ。もう推測の域じゃないだろ。彼が先発に入るたびにオフェンスが消える。本人はいい奴なんだろうけど、「2025年のコンフォートをフルシーズン耐え抜いた」って書いたTシャツを作りたくなってる。砂漠に置き去りにしてくれ。



・また防御率5点台の投手相手に完封負け。



・ドジャース打線が防御率5点台の投手をサイ・ヤング候補に見せるのは、昔からある物語だな。



・恥ずかしい。



・今のドジャース打線は、どの投手もエース級に見せてしまってる。



・エースばかり抱えてたらそうなるわな。



・これは全部計画の一部で、地区優勝やポストシーズンの順位決定が最終戦までもつれるようにして、10月に向けて集中力を保たせるためなんだよ。



・今季ギャレンが無失点に抑えたのは今日で2回目。前回は4月の第2戦だった。 またうちの恥ずかしい打線が、防御率の悪い投手をエリートに見せかけてる。



・さすがにリーグ最悪クラスの投手陣相手なら点取ったよな?



・ダメなときはほんとにダメだな。



・今シーズンずっと「不調投手や成績の悪い投手にキャリア最高の投球をされる」現象が6月で飽きたのに、9月目前でもまだ続いてるのはやばい。フィル・クッツィのゾーンがひどかったのは確かだけど、今季は下手な投手にやられすぎ。今日も三振10、得点0。ほんと最悪だ。 まだシリーズは取れるけど、次はエドゥアルド・ロドリゲスとファートが相手。どっちも防御率は悪いのに、うち相手だとめちゃくちゃ運がいいんだよな。



・何かこう…打線が悪いと試合が長くて、投球が悪いとシーズンが長いみたいな。



・悲しい。



・ムーキー、JDを呼んでこの打線をコーチしてくれ。



・簡単に1回戦負けだな。

コメント