山本由伸、好投で初の10勝目 レイズ戦、大谷翔平は2盗塁 8/4(月) 4:14配信【タンパ共同】米大リーグは3日、各地で行われ、ドジャースの山本はタンパでのレイズ戦に先発して5回2/3を投げ、5安打無失点の好投でメジャー移籍後初の2桁勝利となる10勝目(7敗)を挙げた。大谷は「1番・指名打者」で出場し、3打数2安打。今季初の1試合2盗塁を決めた。試合は3―0。・一番ストレスの少ないドジャースの勝利だったな 。ヨシのピッチング良かったし、ブロックも良かった。アレックス・コールはヒットなかったけど、打席の内容は悪くなかった。フリ―ランドは相変わらずいい感じ。ブレイクにはマジで調子取り戻してほしい。今の彼のミス球は全然勝負になってない。
・このチーム、やっとあのクソみたいな蒸し暑さから解放されてよかったな。
・LAでの気温80度(華氏)は、湿気のある97度の後なら70度くらいに感じる。
・試合中ずっとスレで叩かれてたけど、ムーキーは粘って戦ってたし、かなり良くなってきてる。結果はすぐついてくると思う。今の状態がずっと続くとは思えない。
・確かに、最近は打席での内容がかなり良くなってきた。ただ、根気強くやるしかない。
注目記事(外部サイト)
・今日の試合は見られなかったけど、昨日は3塁に向かってめちゃくちゃいい打球を飛ばしてた。スイングは明らかに良くなってる。
・もっと我慢して、カウントを深くすることを続けるべき。1、2球での凡退は見ててキツい。
・犠牲フライを打った最後の打席は、ここ最近ではかなりいい内容だった。
・トライネンが心臓に悪いピッチングして、ルーキーがムーキーへのゴロで救ってくれる展開、何回も見てる気がする。もし回数で金もらえるなら、今頃大金持ち。
・トライネンはまだ長期離脱のあとで調整中って感じだな。10月までには立て直しててほしい。
・この試合がよかったのはちょっと変わった理由なんだけど、三振が3つしかなかったところ。ここ1か月半くらいずっと追いかけすぎてて、毎試合三振10以上が当たり前だった。
・ここ数週間ずっと三振10超えが当たり前だったから、今日みたいにコンタクト多めだったのは本当にホッとした。たとえ凡退でも、それを繰り返していけるかが大事だな。
・神に感謝だわ!
・直近の2シリーズに勝って、ロードトリップも勝ち越し。まだシーズン終わったみたいな空気出してるのか?
・週末の失点はたったの4(チーム防御率1.33)。しかもそのうち3点はヤンキースタジアムじゃなければフライアウトだったはず。
・これからもそういう試合が続いてほしい。グラスノーとスネルが戻れば、うちのローテーションはMLB最強だと思う。
・まあ正直、一部はレイカーズファンでトラウマになってるんだろ。絶望しか知らない感じ。
・ナ・リーグ西地区のリードはまだ3.5ゲームしかないし、プレーの質も良くない。8月で立て直してくれるといい。
・相手が雑魚ばかりにしか勝ってない…
・目の前にいる相手としか試合できない。
・トライネンが連続で満塁にした時は心臓止まるかと思った。
・神の国、ロサンゼルスに帰りたい。
・またヨシの勝利だな。
・無駄に早くて、無駄にストレスたまった試合だった。さっさとフロリダ出て、ロサンゼルスに戻ってくれ。
・ほんとそれ。今から昼寝する。
・山本の登板は良かった。援護は少なかったけど、必要なだけはあった。それで十分。
・積極的な攻撃がよかった。得点をつくりにいく姿勢が見られた。投手陣は完璧。打線はもっと頑張ってほしいけど、全体的には良いシリーズだった。
・7回表の大谷とムーキーのダブルスチールで、フレディにチャンス作ったのは理想のMV3だった。
・勝ちは勝ち。クーラーつけて休んでくれ。
・レイズの守備があれじゃなければ、もっと点取れてた。山本がまた素晴らしかったし、打線も今日は悪くなかった。いいシリーズだった。次はカージナルス戦、いこう。
・スプリングトレーニングの球場で完封3回は異常。でも2勝1敗でシリーズ取れたから満足。
・勝ちは勝ち。
・あの電子レンジみたいなところを出られて、選手たちもほっとしてるはず。
・ロードで5勝4敗。十分に成功と言える。
・フレディは打率.320まで戻せそう。ヨシの先発は安定感抜群で、ブルペンもきちんと仕事した。
・ベンの防御率が4.88なのは、毎回ブルペンが残しためちゃくちゃな状況を処理させられてるからだろ。
・大谷が塁に出て走塁で脅威になると、打線が全体的に良くなる。
・フレディ・フリーマンの直近10試合:42打数17安打(打率.405)、2本塁打、11打点、OPS 1.039。いい勝利だった。
・6月が終わってくれて本当によかった。
・このシリーズ、毎試合どっちかが無得点だったの笑える。帰ろう。
・ようやくだな…
・フレディが完全に戻ってきた。ヨシは化け物。良いロードだった。
・打線は粘り強かった。長打はなかったけど、レイズの外野守備が全部処理してた。でも選球眼と小技で勝てたのは投手陣のおかげ。
・タンパベイの外野陣は本当に守備うまかった。
・このシリーズ、全部完封試合で、毎試合1点ずつ得点が減ってたの笑った。
・ドジャースは完封勝ち2試合。
・めちゃくちゃ気持ちよかったわ。
・この試合落としてたら、ブランチのミモザが全然違う味になってたと思う。
・フレディはフロリダが嫌いなんだろうな。マーリンズもレイズも打ちまくってる。ブレイクはもう少し慎重に使って、9回にいきなり出すのは避けた方がいい。
・このまま勢いに乗っていこう。
コメント
コメントを投稿