ジャッジが大谷翔平を絶賛「いい奴だし、素晴らしい球界の顔」 スター同士が認める“価値” 7/15(火) 3:28配信Full-Count ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手が14日(日本時間15日)、米スポーツトーク番組「ザ・パット・マカフィー・ショー」に出演。ドジャース・大谷翔平投手について言及した。「彼はいい奴だし、素晴らしい球界の顔だ」として、球界における“存在感”を絶賛した。・ジャッジ「翔平はいいやつだし、このスポーツの最高の顔だよ。でも、次はリベンジするよ。またどっかで当たるだろうしね。 」
・大谷翔平がナ・リーグに移籍したのは、MVP争いしなくて済むから2人にとって良かった。2022年の争いは本当に面白かった(ドジャースのフェンスさえなければ)。
・↑もしノーヒッターを達成してたら、大谷が2022年にMVP取ってたかもな。
注目記事(外部サイト)
・接戦ですらなかったわ。redditだけだろそんなこと言ってたの。
・「面白い争いだった」? いや全然そんなことなかったわ。
・今この時代に、こういう2人のスターが野球界にいるのは本当に幸運。去年は両方とも打ちのめされたけど、それがまた非現実的だった。野球の神様は最近かなりご機嫌だな。
・大谷がジャッジを三振に仕留めて、また日本がWBCで優勝する。今ここで断言しとく。
・↑今回はアメリカ代表に勝ってほしいな。
・↑また前回みたいな劇的な試合が見られるなら、もうそれでいい。最高の試合だった。
・あんな最高のエンディング、もう二度と見られないと思う。悲しいけど。
・もっとトップレベルの投手が必要。
・日本代表のメンバーがどうなるか純粋に気になる。2023年の時点で史上最強って言われてたし、WBCの形式にも毎回合ってる感じがする。
・「活躍する」っていうより「支配する」ってレベル。だって5回中3回も優勝してるし。
・また日本が勝つなら、もう大会名を「ジャパン・インビテーショナル・ベースボール・クラシック」に改名してもいいレベル。
・ドミニカ共和国を甘く見るなよ。
・↑いや、甘く見てるわけじゃなくて、一般論として言っただけ。だって日本がまた勝ったら6回中4回の優勝になるし。
・↑ドミニカは前回のWBCでは見かけ倒しだった気がする。今回は本気で来てほしい。
・ジャッジが大谷からホームラン打ってもいいけど、どっちに転んでも映画みたいな展開になるよな。
・間違いないな。
・アメリカが17-4で勝ってて、大谷がジャッジに三振食らう展開とかありそう。
・大谷ってヤンキースの選手相手に投球成績良くないよな。
・自分が時代に取り残されたと思ったことなかったけど、なぜパット・マカフィーがオールスターの記者会見仕切ってるのか意味がわからん。
・即興で喋れて、人をリラックスさせるキャラではある。ただ、確かに変な起用ではあるけど。
・ESPNは彼を現代版スティーブンA.スミスとして見てるんだろ。まずキャラありきで、分析なんて二の次。だからデカいギャラ払って、あらゆる番組に使い倒す。
・ここ20年ぐらい、MLBはファンから「スター選手を広く売り込む努力をしてない」って叩かれてた。だから大谷とジャッジが生み出した勢いを利用しようとしてるんだと思う。マカフィーが好きかどうかは別として、彼にはESPNの看板枠と幅広い視聴者がいる。
・マカフィーの番組には4年間ジェフ・パッサンが出演してるし、ジェフも番組内で野球を扱ってくれてることに感謝してる。参考までに。
・マカフィーを野球から遠ざけろ。
・あいつ無理だわ。ほんとにウザすぎる。
・正直、ああいう「マッチョ系ポッドキャスター」はもううんざりしてる。
・ジェフ・パッサンがずっとそこにいるのもなかなか謎。
・ジャッジの続き「あいつはいい奴だよ。嫌いじゃないし、恨みもない。でも絶対にあいつの子供たちを孤児にしてやる」
・マカフィーを追い出せ。あいつ野球について何も知らない。
・今の野球界はマジでとんでもないスーパースターを2人も抱えてる。ほんとに恵まれてる時代だよ。
コメント
コメントを投稿