今永昇太がRソックス戦で7回無失点の好投で7勝目!←「日本のエース」(海外の反応)

今永昇太、レッドソックス戦に先発し7回無失点の好投で7勝目!吉田正尚とのメジャー初対決は3打数2安打 7/20(日) 10:42配信TBS ■MLB カブス 6ー0 レッドソックス(日本時間20日、リグリー・フィールド) カブスの今永昇太(31)が本拠地でのレッドソックス戦に今季13度目の先発、7回、96球を投げて、被安打5(0本塁打)、奪三振5、四死球1、失点0(自責点0)と好投し、7勝目をあげ、チームは4連勝を飾った。今永自身も14日のヤンキース戦に続き連勝した。吉田正尚(32)とのメジャー初対決も実現し、今永は2本のヒットを許した。チームメートの鈴木誠也(30)は3番・指名打者で先発したが、4打数ノーヒットに終わった。 ・今永昇太、今日のボストン戦の最終成績:7回無失点、被安打5、四球1、奪三振5、球数96。 復帰後(6月26日以降)も安定してて、これで今季14試合で防御率2.40。さすがの好投!



・ショウタ最高だな。



・本当にすごい。まさに完璧。


注目記事(外部サイト)


・完全に復活したな。



・自分のチーム相手じゃなければ、もっと気楽に楽しめたのに。



・マイクのようにプレーしろってことだな。



・マイクみたいになりたい!



・正直、長いこと実力を疑ってた。フライボール多いし、指標以上に抑えてる感じがあった。でももう認めるしかない。彼はエースだし、ポストシーズンが本当に楽しみ。WBCで今永vsタッカー、PCAとか見られたら最高だ。



・ショウタなら普通にタッカーとPCAをからかいながら投げそう。



・前回のWBCでアメリカ代表を2点に抑えたのは、大谷でも山本でも佐々木でもなく、のちに“マイク”と呼ばれる男だったんだよな。



・日本代表の投手陣、ほんとに層が厚すぎる。大谷、山本、今永、千賀、しかもみんなポストシーズン明けで状態も良さそう。NPB組も含めたらとんでもない布陣になる。



・自分も最初は「フライ多すぎるし危ないかな」と思ってたけど、芯でとらえられないなら問題ないってことがよくわかった。今日の中継の解説も良かった。



・今日は完全に支配してた。



・ショウタが調子いいときは誰にも止められない。



・レッドソックスが提示した契約、2年2600万ドルって聞いて驚いた。



・↑こっちはそれよりちょっと多いくらいで契約して、結果として大当たりだったな。



・ショウタは自分でオプションを行使させるって分かってたんだろうな。



・彼が登板するたびに、こっちも「オプション行使」したくなる。



・今永と誠也、両方獲得してカブスは日本から大きな成果を得たよな。



・この流れでまた日本の市場を開拓してほしい。ダルビッシュがまだ関わってるのもプラスだと思う。



・マイクはやっぱりマイクだな。ショウタ、ありがとう。



・最高。



・マイク!



・今永って今のMLBで最も過小評価されてる投手だと思う。契約内容考えると、本当に信じられないレベルの割安さ。



・マイク、今夜は本当に良かった。球の動きがすごくて、レッドソックス打線は手も足も出なかった。



・マイク2世、これからも頼む。

コメント