吉田正尚がマイナーで着たユニフォームに全米騒然!←「いいね!」(海外の反応)

・(投稿者)ポートランド・シードッグスでリハビリ中の吉田正尚、スクービー・ドゥーのユニフォーム着てた笑



・興味深いことに、スクービー・ドゥーのオリジナルアーティスト(タカモト・イワオ)は日系人で、第二次大戦中にアメリカの収容所で絵を学んだらしい。



・感動的……なのか?



・↑楽しい話とは言ってないだろ。



・やったぜ。



・事実ではあるけど、楽しい事実じゃないな。



・あの頃はなんかサマーキャンプか職業訓練施設みたいなもんだったらしい。ほかに何もなかったし。



・正確に言うと、彼はロサンゼルス生まれの日系アメリカ人。


注目記事(外部サイト)


・まず第一に、彼は犬で、喋れる。それに事件も解決する。



・それは違うと思うぞ。



・キャステヤノスに喧嘩売ってるのか?



・いや、それで合ってる。



・まさに夢が叶ったって感じ。



・なんで彼、身長4フィートに見えるんだ?



・↑調べたら5フィート8インチだったわ。



・↑水に濡れても5フィート8インチってことだな。



・↑体重は日本製鋼と色気で構成された176ポンド。



・俺も5フィート8だけど、みんなには4フィート20って言ってる。



・ズボンの履き方がそう見せてる気がする。



・膝が曲がってて前傾姿勢だから、カメラの角度で立ってるように見えてるだけだな。



・スクービー・ドゥー・マサとスポンジボブ・カノー、どっちが着こなしてた?



・俺はまだマルガリータビル・ジャンカルロ・スタントン派。



・マルガリータのジャージ探してるけど、なかなか見つからん。



・スクービー・ドゥーのジャージのほうがスポンジボブよりかっこいいな。



・アルトゥーベのピンク・スペース・カウボーイズもあるぞ。



・ポートランドのロゴ、めっちゃ好き。



・金払うから黙ってそれ売ってくれ。



・他にもアリなジャージテーマあるよな。ピーナッツ、スマーフ、サンダーキャッツ、トランスフォーマー、インベーダー・ジム、デクスターズラボとか。



・スマーフだと全員上半身裸で変な帽子かぶってプレーするんかな?



・ワンピースのズボンと靴も込みでな。



・スプリングフィールドの「7月のクリスマスデー」でリハビリ中のマット・カーペンターの写真思い出したわ。



・ちなみに日曜は2の0、犠牲フライと三振。土曜は3打数で2打点。



・ドラえもんのジャージも着てほしいな。



・ジャスティン・バーランダーがトレド・マッドヘンズでリハビリ登板した時は「ジュラシック・パーク・ナイト」だったな。



・ジョン・ヘンリーってスクービー・ドゥーの悪役っぽいよな。



・あいつほんとに色気あるよな。



・日本にスクービー・ドゥーってあるのかな? 追記:グーグル先生曰くあるらしい。



・この写真、誇張なしで「史上最高の一枚」って言ってもいいと思う。



・ジンキース!最高のジャージ!



・マイナーリーグ野球って、どうしてこんなにバカっぽいのに最高なんだろうな。



・キャステヤノスの夢だな。



・ガンナー・ヘンダーソンが今会話に入ってきたぞ。



・このジャージ、マジで欲しくなってきた。



・ポートランドのチームって「シンカーズ」って名前じゃなかったっけ?



・くっそカッコよすぎるユニフォームだわ、欲しい。



・マイナーリーグ野球を嫌いになる理由が見当たらない。

コメント