大谷翔平と怪物が試合中に談笑する様子に全米騒然!←「ドジャースに勧誘しているのか!」(海外の反応)

大谷翔平との談笑が大盛り上がり? 日本語勉強中の「大谷ファン」デラクルスがテンションMAX 7/29(火) 11:28配信日刊スポーツ <レッズ2-5ドジャース>◇28日(日本時間29日)◇グレートアメリカンボールパーク  MLB公式Xが、ドジャース大谷翔平投手(31)とレッズのエリー・デラクルス内野手(23)との会話シーンを公開した。  大谷は1-1の5回1死一、三塁で、右腕チェース・バーンズ投手(22)と3度目の対戦。1ストライクから99・4マイル(約160キロ)の直球を捉え、中越えの2点適時二塁打とした。今季自己最長の9試合連続安打となる一打は、打球速度110・7マイル(約178キロ)だった。
・エリーって会話できてた?



・実際、2人は何語で話してるんだ?



・どっちもチームのベストプレイヤーだろ。



・エリーが日本語勉強してる。翔平に日本語で話しかけようとしてるんだよ。


注目記事(外部サイト)


・翔平がエリーに「次のイニングの初球はボールに賭けろ」って言ってるとこだな。



・どうやって会話成立してるんだよ?スペイン語?日本語?



・翔平が「ドジャースのユニフォームの方が似合うよ」ってエリーに言ってるんだろ。



・翔平が勧誘してるときに使う言語は一つだけ。



・うわぁ、レジェンドたち。



・国境を越えたベースボールの絆。二塁での魔法みたいな瞬間。



・今のドジャースと未来のドジャース、1枚の写真に。



・スポーツって人をつなげる力があるよな。この瞬間だけでそれが伝わってくる。



・翔平ってスペイン語けっこう覚えたらしいな。



・2人のスーパースター、1つのグラウンド。こういう瞬間こそが野球の本当の魅力。



・互いに認め合う選手同士の幸せな時間。



・現在のMVPと未来のMVP。



・リスペクトがちゃんと伝わってくる。



・この2人のプレーを見るのがほんとに好き。しかも自分はガーディアンズファンだけどね。



・野球は愛。楽しもうぜ。



・このシーン大好き!



・ShoGM(翔平+GM)って感じ。



・こういうの見れるのいいよな。野球はインターナショナルなスポーツだ。



・これが“愛”ってやつだな。



・エリーが数年後にドジャース来たら、それマジでやばいな。



・エリーと翔平が二塁で会話してるのを映すとか、こういうのが野球の素晴らしさなんだよ。友情、多様性、国際性…野球って本当にポジティブな力の媒介になってる。




・もしかして翔平が勧誘してるんじゃない?



・エリーと翔平、可愛すぎるんだけど。



・エリーが翔平の大ファンってのがいいよな。そして彼自身も将来のスーパースター。



・エリー大好きだわ。フリードマン先生、分かってるよな?



・気にならないけど、デラクルーズがあんなにユニフォームのボタン外してるの許されてるのちょっと驚き。



・翔平とエリーのあの映像、数年後ドジャースに来たらバズりまくるぞ。



・もう確信したわ。エリーはドジャース行き決定。




・翔平がデラクルーズに「ドジャーブルー、似合いそうだね」って言ってそう。



・「翔平と話したいから日本語勉強したい」―エリー・デラクルーズ



・エリーをドジャーブルーにしたすぎる。



・もうやめてくれ、翔平とデラクルーズ可愛すぎる。



・これ本当に心温まる。

コメント