菊池雄星のオールスター選出に全米騒然!←「勝ち星は関係ないのか」(海外の反応)

大リーグ 球宴 山本由伸と菊池雄星も 大谷翔平と3人が選出 2025年7月7日 13時00分NHK ことしの大リーグのオールスターゲームに出場するすべての選手が発表され、ドジャースの山本由伸投手とエンジェルスの菊池雄星投手が選ばれました。すでに指名打者で先発出場が決まっているドジャースの大谷翔平選手とあわせて過去最多に並ぶ3人の日本選手が選出されました。 今月15日にブレーブスの本拠地、アトランタで行われるオールスターゲームはすでに先発出場する野手がファン投票で決まっていて、6日は選手間投票などで選ばれたピッチャーと控えの野手をあわせたすべての選手が発表されました。
・自分の王、ユウセイ。



・本当にうれしい。MLBで一番優しい選手かもしれない。



・ア・リーグ西地区とカナダのアイドルだな。


注目記事(外部サイト)


・すごい選手だよ。去年うちが彼を獲得したときにユニフォーム買った。誰からも愛されるタイプ。



・彼がいなくて寂しい。チームのことを第一に考えてる感じがした。 あのファウルボールのとき一人で逃げたのは別として。



・オフにまた戻ってくると思ってたんだけどな。



・アストロズが何とかして引き止めてくれてたらよかったのに。



・とにかくうれしい。いこうぜ。



・ユウセイ、ありがとう。君が母の誕生日に完璧なピッチングを見せてくれたのは忘れない。



・みんなユウセイが好き。



・ユウセイとロビー・レイがオールスターか…。ため息出る。



・ジェノもな。



・そのとおり。



・彼がいなくて寂しいよ。本当にふさわしい選出だと思う。



・世界を手にするべき選手だよ。



・昨オフに「ダメな契約」って言ってた人たち、どう思ってるんだろうね。



・うれしい!



・いい補強だったよ。レッドソックスファンとしては、ユウセイかビューラーを取ってほしかった(最低でもピヴェッタを残してほしかった)。なのにうちは一番ひどい選択肢を取ったんだよな。



・今季こんなに活躍してるとは知らなかった。良かったね。



・彼には本当にふさわしいと思うし、嬉しい。



・個人的には菊池とソリアーノは五分五分かな。ソリアーノはまたチャンスあるだろうし、ユウセイはもうベテランだけど今年すごくいい成績。先発投手たちがオールスターの候補になってる時点でもう嬉しい。



・2人ともかなり良いよね。FIPやWARを細かく見ると、ソリアーノの方が「不運」で、実際にはもっと良い成績出してるとも言える。年齢や実績の差もあるかもだけど、防御率1点の差は無視できない。複数候補がいるのはいいことだし、ソリアーノには時間さえあればもっと化けると思う。三振のタイミングを掴めればさらに伸びる。



・予想通りだったな… うちからは1人だけ。 アデルもいない、ネトもウォードもシャニュエルもトラウトもいない。1人の投手が0.1イニングだけ投げることになりそう…



・去年なんてタイラー・アンダーソンはオールスターで1球も投げさせてもらえなかったし、どうなるかわからない。



・ペーニャが肋骨骨折でIL入りしてるし、ネトがその代わりになる可能性あるし、そうなるべきだと思う。



・アデルが選ばれなかったの残念。代替で呼ばれるといいけど。 あと、トラウトがこの手のこと気にしてるか知らないけど、オールスターに選ばれなかったのが後半戦のモチベーションになるかもしれないな。



・シーズン前にベテラン先発にちゃんと金を出したアルテは本当に良かった。 今年の冬もギャレン、シース、バルデス、キングあたりに同じ3年6000万ドルの契約出してくれることを期待してる。



・いや無理だろ…相手はアルテだぞ。どうせ3年前に良かっただけの格安ピッチャーを取ってくるよ。



・それは違うだろ。実際、菊池とジャンセンに合計7500万ドル出したじゃん。



・ネトがペーニャの代わりに選ばれることを願ってる。



・その理由で選ばれるのはちょっと複雑だけど、そういう仕組みだからな。来年は序盤から結果出して正当に選ばれてほしい。



・スキンズや菊池の活躍を見てると、「勝利数」ってもう意味あるのか疑問になる。



・彼はすごく良い投球してるけど、勝ち星に繋がる援護がないんだよな。



・ジェイズファンだけど、クーチ(菊池)がオールスターに選ばれて嬉しい。ふさわしいよ。




・嬉しい。彼は間違いなくその価値がある。



・ふさわしいと思うよ。でもどうせアンダーソンみたいに1球も投げさせてもらえないんだろうな。



コメント