“I’m sorry, my plans are full.”
— Marquee Sports Network (@WatchMarquee) July 7, 2025
Seiya Suzuki on his schedule for the All-Star break 😂 pic.twitter.com/X5jwFF45YF
「うっそーー」球宴“選出漏れ”の鈴木誠也、期間中は「もう...埋まっているので」とジョーク交えて返答するも...“選外”にファンは驚き隠せず「悪いの打率くらい...」 7/7(月) 15:22配信THE DIGEST 現地7月6日、シカゴ・カブスの鈴木誠也は、本拠地で行なわれたセントルイス・カーディナルス戦に3番・指名打者で先発出場。左翼線への適時二塁打と今季25号ソロを放ち、5打数2安打2打点、1本塁打1得点、1三振の内容でチームの勝利(11ー0)に貢献した。 鈴木は今季ここまで86試合に出場し、打率.263、25本塁打、77打点、2盗塁、OPS.880(出塁率.319+長打率.561)の好成績をマーク。しかし、同日のオールスター発表でロースター入りを逃した。 カーディナルス戦の終了後、報道陣にオールスターゲーム(同15日に開催予定)について質問を受けると、鈴木は「いや、もう...(予定が)埋まってしまっているので、すいません」とコメント。すぐに「ジョーク、ジョーク」と言いながら笑みを浮かべた。・シュワーバーは好きだけど、今年はキャリア最高のシーズン送ってる。それにマイケル・ブッシュは、前に指名された2人よりいい成績を出してる。
・予定は全部埋まってる。
・それはすごい。
・もし冗談じゃなかったとしても、責める気にはなれない。
・誠也、翔太、PCA、カイル…このチームは本当に楽しい。
・誠也は宝物。
・誠也はシーズン半分でかなりの数字を残してる。多くの選手ならフルシーズンかけても届かないくらいの成績。
・うちの王様。
・信じてる。家族との時間を楽しんで。
・伝説だな。
・MLBに思い知らせるために、150打点までいってほしい。
・彼は国宝レベルだと思う。マジでオールスターに選ばれるべきだった。
・彼が選ばれなかったのは、DH登録しかできないからだと思う。大谷とシュワーバーに勝つのはさすがに厳しい。外野手登録だったら確実に選ばれてた。
・カブスはPCAとタッカーが明確なスターターで、ブッシュと誠也は2番手3番手って感じだった。OPS.939で本塁打25本、打点リーグ1位の選手が2人もオールスターに入ってないのは意味が分からない。
・エリーとハンターは「ボーナス枠」じゃない。選手投票で選ばれてる。MLBが誠也じゃなくてオルソンを選んだだけ。
注目記事(外部サイト)
・ちなみにストワーズはOPSでPCAより上。もちろん守備と走塁ではPCAの方が上だけど、ストワーズを過小評価すべきじゃない。
・エリーはMLBで一番エキサイティングな選手。OPSもターナーより32ポイント高い。守備が悪くなかったら普通にMVP候補だったと思う。ショートでスタメンなのは妥当。
・「今年だけ守備悪い」とか言ってるけど、エリーはずっと守備下手だと思う。マチャドやタティスみたいなもんだろ。
・エリーはルーキーの時に守備指標も高かったし、去年はDRSで全体7位、OAAで12位だった。
・ブッシュはフリーマンより成績いい。
・でも投票時点ではブッシュの成績はまだそこまでじゃなかった。フリーマンが.350打ってたから、選ばれたのは分かる。でも残念ではある。
・完全にオールスターから外されたな。
・誠也はユーモアのセンスがある。
・数か月間英語話せないフリしてたの覚えてる?あれジョークだったんだよな。
・彼のグローブ好きだわ。刺繍で「捕れ!またエラーしたらクビだぞ!」って書いてある。
・↑あのエラーの後、カブスファンは彼を叩きまくってた。2026年にFAでいなくなったら絶対後悔するぞ。
・わかる。シーズン後半に彼がどれだけチームを背負ってたかを無視して、エラー1つで文句言ってたからな。
・あれは、誠也がチームで一番打ってるってことを分かってなかった層の反応。シュワーバーの守備が「平均くらい」とか、マドリガルは「出場機会さえあれば活躍する」とか言ってた人たちと同じ。
・マドリガルのこと忘れてたわ。健康だったらって声もあったけど、あいつは最初から無理だった。
・出塁しない出塁型、足も遅くてパワーもなく、守備も微妙。そういう選手は活躍しない。彼は完全に失敗例。
・誠也は昔からおちゃらけキャラだった。広島時代からそう。今季はPCAがその面を引き出してくれてる気がする。
・もう十分見た。全てを彼に与えてくれ。
・どうにかしてオールスターに入れないのか?これは明らかに不当だろ。
・↑誰かがケガしたら入れるよ。残念だけど、毎年誰かしら故障するからな。
・その前にソトが先。
・↑その意見、脳死すぎるだろ。
・↑何が?ソトはリーグトップの四球数、出塁率.400、OPS.900、OPS+160だぞ。意見が違うのはいいけど、バカ扱いされるほどではない。
・最高のリアクションだった。マジで好感持てるやつ。
・本当に面白い。ファンになった。
・大谷の存在のせいで、誠也は日本メディアでもマイナーな扱いになってる。松井秀喜が同じようなことをやってたってのもあるかも。
・誠也は海外行く前から日本メディアに軽視されてた。2017〜2020年は日本でベストプレイヤーだったのに、読売や阪神じゃないと注目されないのが現実。
・誠也のことが大好きだし、今後もずっと変わらない。
・面白すぎる。昨日のPCAとのコンビ見てて最高だった。
・俺はずっと誠也を愛してる。
コメント
コメントを投稿