モンゴルで天皇皇后両陛下を迎えた人物たちに世界が騒然!←「かっこいい」(海外の反応)

 


・第68代・69代・70代横綱たちが天皇陛下をモンゴルで出迎える。



・おじさん、完璧にキマってる。



・↑賛否ある人物なのは分かってるけど、正直かっこいいと思う。



・朝青龍は、いつもショーマンだな。



・↑朝はもう止められないんだろうな。


注目記事(外部サイト)


・センスがありすぎる。



・↑驚きはしない。



・朝はいつも演出が効いてる。



・どのウォルマートに行けばその服が買える?友達が知りたがってる。



・↑ウランバートルだと思う。



・なんで鶴竜はいないの?



・↑鶴竜は音羽山部屋の親方だし、もうすぐ7月場所だからモンゴルに行く時間がなかったんだと思う。



・↑うん、それが正解だと思う。



・ちなみに気になったのは、みんなかなり引き締まって見えること。朝青龍や白鵬もそんなに太ってたわけじゃないけど。



・もし朝青龍が引退させられてなかったら、服装も違ったかな?それと、あと何場所くらい優勝できたと思う?



・おじさん、妙にキレがあるな。



・日本って今でも天皇いるの?



・↑いるよ。ただし政治的な権力はない。日本は伝統を重んじてるから、象徴としての天皇の存在はとても大きい。でも歴史上でも、例えば幕府が支配してた時代とか、天皇が実権を持たなかった時期は長くある。



・二条城には面白い要素があって、天皇の使者を迎える部屋では、使者の席が西向きなんだ。つまり天皇は沈む太陽で、徳川の時代が昇るって象徴らしい。あと神道では、天皇は神のような存在とされていると思う。



・でも帝国がないのに天皇がいるって、すごいことだな。



・しかも今は2人いるから、複数形で合ってるんだよな。



・↑一人は退位して、今は「上皇」になってる。珍しいことだけど、今は現役の天皇と元天皇の両方がいる状態。

コメント