大谷翔平の愛犬デコピンが絵本になることに全米騒然!←「子供いないけど買うわ」(海外の反応)

ドジャース大谷翔平の愛犬「デコピン」の絵本を販売へ 来年2月3日に発売予定 [2025年7月18日8時56分]日刊スポーツ ドジャース大谷翔平投手(31)が、自身のインスタグラムを更新し、愛犬の「デコピン」が絵本になることを公表した。 インスタグラムにデコピンとともに、芝生の上に置かれた絵本の写真を投稿。本のタイトルは「DECOY SAVES OPENING DAY」。
・なんでダメなんだ?彼が関わるものは全部うまくいく。



・デコピンが開幕戦で実際にセーブするって予想に+150つけたいくらいだな。



・どんな犬種なの?


注目記事(外部サイト)


・めちゃくちゃクールじゃないか!!



・この世で一番ラッキーな犬だよ。ものすごく愛されてるし、甘やかされてる。幸運な子だね。



・興味ある!



・金儲けのためなら何でもやる。試合には出ないくせに。



・↑毎試合出てるの見てるけど?お前、何も分かってないな。



・↑彼のドジャースでの成績を見てみろよ……



・↑記録を見たけど、去年は162試合中159試合に出場。ドジャースでの1年目だった。今年もここまで97試合中95試合に出場してる。これが「毎日出てる選手」ってやつだ。ショウヘイみたいな有名選手には批判もつきものだが、それが正当化されるわけじゃない。偏見に満ちた、無知で傲慢な批判は到底受け入れられない。もっとちゃんと調べろ。



・このタイトルだけで映画化決定レベルなんだけど。ピクサー早く動け。



・翔平が犬のために絵本まで作るとか、どこまで完璧なんだよ…さすがに嫉妬するわ。



・デコピンのスピンオフで、次は「Decoy and the World Series」頼む。買うから。



・子どもいないけど、普通に自分用に予約した。翔平の犬が主人公とか最高すぎる。



・野球もできて、本も出せて、犬もかわいくて…もう次は政治家でもやる?



・「Saves Opening Day」ってことは、翔平が登板できない日にデコピンがマウンドに上がる話とか?読まなきゃ。



・翔平のマーケティングチーム、マジで仕事できすぎ。ぬいぐるみと絵本とTシャツ出たら全部買う。



・子どもの読み聞かせにちょうどいいかも。



・これをドジャースタジアムで販売したら即完売だろ。むしろ限定版サイン入り出してくれ。

コメント