大谷翔平、日本人初の4戦連発36号 9回2死から意地の一振り…リーグトップ並ぶ 7/23(水) 14:20配信Full-Count 9回2死三塁の第5打席にスプリットを左翼席へ運んだ【MLB】ツインズ 10ー7 ドジャース(日本時間23日・ロサンゼルス) ドジャースの大谷翔平投手が22日(日本時間23日)、本拠地で行われたツインズ戦に「2番・指名打者」で先発出場。9回の第5打席に、MLBの日本選手初となる4試合連発となる36号2ランを放った。これでリーグトップのエウヘニオ・スアレス(ダイヤモンドバックス)に並んだ。・遅すぎたな…。
・ショウオオオオオオオ!少なくとも彼のホームランは見れた。
・ショウヘイが4試合連続でホームラン打ったのはすごいけど、結局チームは負けたんだよな。喜びきれない。
注目記事(外部サイト)
・歴史的な記録を更新しても、10-7で負けてるのは事実。チームとしては何も解決してない。
・大谷のバットは火を吹いてるけど、マウンドと守備陣は完全に沈没してる。
・毎回のようにショウヘイが見せ場作っても、ブルペンがすべてをぶち壊してくる。もはや様式美。
・記録より勝利が欲しいんだよ。ホームランは嬉しいけど、今日は負けてるってこと忘れたらダメだ。
・これが「タングステン・オー・ドイル現象」ってやつか。大谷が輝いて、チームが負ける。
・また個人の栄光とチームの敗北。ドジャースはこの矛盾にどう向き合うんだ?
・4試合連発の偉業が負け試合の終盤に出るって、なんとも虚しい。勝ってこそ意味があるんじゃないのか?
・ユニフォーム着てホームランボール取るとか普通にすごい。
・ヨシが序盤の不調から立ち直ったのと、ここ2試合で打線が少しは元気出してきたのが唯一のポジティブ(めちゃくちゃ低い基準だけどな)。まだ希望は捨ててない。フレディとパヘズがこのシリーズで安定して結果出してるのはいい兆し。無駄な球を振らなくなってるのも良い傾向。 ベンも早く健康を取り戻して立て直してほしい。先発やってからずっと調子おかしいし。 それと、なんで新入りやIL明けの投手を毎回満塁の場面に放り込むんだ?イェーツ、ノア・デイビス、ディアス、エドガルド…挙げたらキリない。正直ディアスはあの状況でよくやった方だろ。叩いてるファンもいるけど、彼は実験枠で、ストライク投げられる数少ないブルペン要員の一人だったぞ。 まあいい、明日はグラスノーで勝ち越そう。
・ヘンリケスの意味不明な送球がなければ延長にいけた。
・もう確定…うちは深刻なブルペン問題抱えてる。
・またブルペンと守備がやらかした一日。
・投手が2点に抑えれば打線は1点しか取れず、打線が6点取れば投手が7点以上取られる。
・エラー多すぎ。ベニーCはIL?ウィル・クラインは何なんだよ。ヨシとドライヤーには文句ないけど。
・呪われた試合だった。
・四球50個も出したらそりゃ負けるわ。はあ。明日勝ってシリーズ取ろう。
・めちゃくちゃイライラする試合だった…。
・ジャックとベン、疲れすぎてるかもな。
・1ヶ月OKCに戻して、9月の昇格で戻す方が精神的にもいいと思う。
・7点取って勝てないのはほんとキツい。
・この状態でコンフォート残す予定らしいから笑うしかない。
・クワンは絶対高くつくだろうな。
・このチームは今すぐちゃんとした投手が必要。エドガルド・ヘンリケスのギャグみたいな送球ミス(あの距離で99マイルの球投げてどうすんの)で試合落とした。 ポジティブなのは、オールスター明けてからショウヘイが調子戻してること。 明日勝ってシリーズ取ろう。まだカブスに1ゲーム差で、地区トップは保ってる。
・選手たちがもう全然楽しそうにしてない。シーズン序盤みたいに、2塁打3塁打打って、ベース上で笑顔で踊ってた頃に戻ってほしい。
・ブルペン、マジで呪われてるレベル。
コメント
コメントを投稿