森保Jの6月最終予選メンバーに世界が騒然!←「三笘がいないぞ」(海外の反応)

森保ジャパン、6月のW杯アジア最終予選に臨む27人発表 佐野海舟&航大が兄弟で選出、初招集は7人!大幅にメンバー変更【一覧】 5/23(金) 14:00配信TBS
日本サッカー協会は23日、来月に行われる2026年北中米ワールドカップ・アジア最終予選の最後の2戦(5日:オーストラリア戦、10日:インドネシア戦)に臨む代表メンバー27人を発表した。 佐野海舟(24、マインツ/ドイツ)、佐野航大(21、NECナイメヘン)が兄弟で選ばれるなど、前回の3月シリーズから大幅に変更。初招集は7人となり、FC東京の俵積田晃太(21)、18歳・佐藤龍之介(ファジアーノ岡山)らが入った。 三笘薫(28、ブライトン)、堂安律(26、フライブルク)ら海外組の数名は選外となり、国内組が9人と大幅に入れ替え。7月の東アジアE-1選手権も見据えて国内の若手選手も招集された。
・長友まだメンバーに入ってるのか。



・↑今はリーダー役とかメンター的な存在って感じだろうな。



・↑それでも入ってるの見るのは嬉しい。W杯にもこの立ち位置で呼ばれると思う?



・↑あり得ると思うよ。森保監督も選手たちも、長友の存在感とかチームへの影響をかなり評価してるし。FC東京でもちょくちょく出てるから、最低限のコンディションは維持してる。



・↑調べたらスタメンじゃないけど、ベンチにはほぼ毎試合入ってるみたいだった。



・↑2010年も稲本とか川口みたいなベテランがメンバーにいたよな。ドイツ代表もポドルスキとかミュラーで似たようなことやってたし。



・チームがもう予選突破してるのは分かってるけど、今の前田の状態考えたら少しは出してほしかったな。まあシーズン長かったし、最近子ども生まれたばかりって話だから休ませるのも理解できる。



・試合日程的には悪くないけど、インドネシアからしたらかなり厳しい相手だよな。せめて恥はかかないようにしてほしい、頼むぞガルーダ。



・前回の日本戦、最初の20分くらいはけっこう良かったと思うけどな。



・三戸?本当に選ばれたの?



・佐野航大は好きだな。NECでも良いプレーしてると思う。三戸はスパルタで波がある感じ。すごい時はすごいけど、大体は目立たない。



・佐野海舟が呼ばれるとは正直思わなかった。意外だった。



・↑マインツでの今季は地味だけどしっかり効いてたよな。アミリが輝けてたのも彼の仕事あってこそ。



・↑いや、選手としては良いと思ってるけど、俺が言いたかったのはそこじゃない。



・坂元呼んでほしかったな。最近ほんとに調子いいし、チャンスあげてほしかった。



・鈴木唯人が戻ってきたのは嬉しい。見てて面白い選手だし、やっぱりうまい。



・正直これはサウジにとって痛い。日本がオーストラリアに勝つか引き分けてくれないと厳しいし。でもまずは自分たちがバーレーンに勝たないと意味ないな。



・斉藤とか松木が入ってないのちょっと意外。若手にチャンスあげる方針だったんじゃないの?



・佐野は本当に注目。ドイツで見てた人なら分かると思うけど、かなりいい選手。そのうちもっと大きなクラブに行くだろうね。



・主力が長いシーズン終えて休養してるのは明らかだな。オーストラリアにとってはチャンスかも。



・田中碧選ばれてないの?



・バンクーバー・ホワイトキャップスのGK、高丘にチャンスをあげるべき。彼は今度のCONCACAF決勝に出るんだし。



・↑同意。高丘はすごくいいGKで、バンクーバーにめちゃくちゃ貢献してる。実際、あのLiga MXで一番呪われてるチームと決勝戦やるし。個人的には鈴木彩艶より上だと思う。



・旗手怜央はどこ?



・↑旗手はケガしてる。



・田中碧がいないのちょっとびっくり。


注目記事(外部サイト)


・がんばって日本。



・インドネシアにも少しチャンスをください。次のW杯ステージ、一緒に行きたいんです。いい試合をしつつ、ちょっと助けてね。



・Jリーグの選手たちが代表でプレーできる日を想像もできないってのがかわいそうだよな。でも監督の判断は正しいと思う。今のJリーグの選手たちって頭使わずにただ走ってるだけに見えるし。



・「ヨーロッパ組」の日本人選手たちは本当にひどいよ。ヨーロッパにいるってだけで過大評価されすぎ。スタメンどころかベンチの選手まで持ち上げられてるし、実力が伴ってない。



・南野どこ?



・都合のいい時だけJリーグの選手を呼んで、試合には出さない。長友なんてベンチに置かれるか、終盤にちょっと出るだけ。もう嫌になる。海外組ばっかり優遇して、国内で頑張ってる選手は無視。久保をスター扱いして持ち上げすぎ。戦う気持ちも昔ほど感じられない。
大谷翔平や侍ジャパンを見習えよ。NPBの選手を大事にして結果も出してる。サッカーはブラジルやメキシコにビビってるけど、野球ではメキシコに勝てる力がある。ヨーロッパで微妙な立場のままいるより、アメリカでスターになるほうがよっぽど価値がある。



・三笘薫いないの?



・うん。



・旗手も前田もいないのちょっとびっくり。

コメント