ドジャース 大谷翔平、まさかの野手相手に空振り三振…
— ショウタイムズ【公式】 (@shoutaimuzu) May 16, 2025
2打席連発の後、捕手ペレダの89マイル直球に屈し苦笑い。
大差リードの場面でも全力スイングで魅せたが、最後は記念球を献上。野球の面白さが詰まった一瞬だった。 pic.twitter.com/LOBi7slm4j
アスレチックス捕手が大谷翔平を144キロ速球で空振り三振 ボールは記念球として保管される 5/16(金) 13:59配信日刊スポーツ<ドジャース-アスレチックス>◇15日(日本時間16日)◇ドジャースタジアム 野手登板となったアスレチックスのジョニー・ペレダ捕手(29)が、ドジャース大谷翔平投手(30)から三振を奪い、記念球をベンチに投げ入れた。 【動画】大谷翔平から三振奪ってニヤリ アスレチックス捕手、記念球をベンチに投げ入れる ペレダは2-16の8回から野手登板。3連打を浴び1点を失い、なおも無死二、三塁でこの日2本塁打の大谷と対戦した。ペレダはカウント1-1から64・3マイル(約103キロ)のスライダーで追い込むと、5球目には89・4マイル(約144キロ)の速球で、大谷から空振り三振を奪った。・アーロン・ジャッジは絶対に野手相手に三振なんてしない。 ジャッジ>大谷
・↑あと、ジャッジはワールドシリーズで普通のフライ落としたりもしないな。
注目記事(外部サイト)
・↑ジャッジならポストシーズンでリトルリーグの投手相手に三振するぞ。
・ジャッジは試合を落とすようなフライも絶対落とさない…あ、待って…
・あの球投げた後に4マイルくらい後退してたのウケた !
・ドジャースが19点取ったとき:アスレチックスファン「ショウヘイを三振させたぞー!」
・一生に一度の瞬間だな、そりゃそのボール欲しくなるわ。
・あのスイング見て、人生走馬灯のように見えたに違いない。
・大谷が完全に「俺何してんだ」って顔で歩いてくの最高。
・特にアスレチックスの選手にやられたのが余計に笑える。
・めっちゃ笑いこらえてる感じだったな。
・そのバナーはサクラメントに飾っとけ。
・打ち返されるの待ってた顔してたのに。
・ピッチャーが一瞬ビビってたの見たやついる?
・野手相手に大谷が三振て…マジかよ笑
・あのボール、絶対棚に飾るべきやつ。
・3本目狙ってたんだろうな。
・熱投だったなあ。いいトロフィーになるよ、あれは。
・投手じゃないし、そりゃ記念にしたいよな。サイン入りならなおよし。
・MLB最高の選手であり未来の殿堂入り確実な男を三振させたって、そりゃ一生モノの瞬間だわ。尊敬されてるからこそ、意味のある三振。
・笑えるけど、もうホームラン2本打ってるし。
・ってか17点取られてなかったっけ?
・おいおい……スコア見てみろよ。
・あのモーション最高だったわ。全力で騙そうとしてたし、それが逆に効いたな。
・17点差のときは、もう帰りたくなるよな。
・いい球だったよ。
・スコア隠してるの好き。
・一生語るんだろうな、これ。
・きたああああ!あのボールは額縁に入れるべき。
・で、結局試合誰が勝ったんだ?
・これはやばすぎた笑
・19-2で大谷2発6打点なのに、話題はそれじゃなくて三振ってマジか?
・あのボール、絶対保存しててほしいわ。
・大谷、少しくらい笑ってやれよ…。あの人にとっては人生最高の瞬間だぞ。
・スコアは?
・絶対あのボール取っとくよね。
・参考までに19対2な。
・あの人にとっては、たぶん人生で一番の思い出になるわ。
・162試合もあるんだから、たまにはこういう笑える試合があってもいい。レジェンドを三振させたってだけで大喜びしていいじゃん。
・大谷、もう「帰りたい」って感じだったなあれ。
・ジャッジならあんな球絶対振らないよな。
・そのボール取っとけ!
・恥ずかしー!って感じだったな。偉大な打者のはずなのに、過信したな。
・ただの三振だけど、ちょっと気まずそうだったな。まあ、人生続くよ。
・あいつ絶対ブチギレてるぞ今 。
・高め&外角。狙って投げてたな、あれは。
・あの高めストレートやばかったな。あのボールいくらで売れるかな?
・3本ホームラン打たせないっていうアスレチックスの誇り!
・ボール取っといた!「あの日本人を三振させた記念に」ってな。
・一生の思い出になるなこれは。
コメント
コメントを投稿