Yamamoto makes an outstanding defensive play on a sac bunt, outrunning the batter to first for the out. pic.twitter.com/mabmfWv7Tw
— Chad Moriyama (@ChadMoriyama) May 26, 2025
山本由伸は「ゴールドグラブ級だ」 フリーマンが激賞…広大な守備範囲で「動きがいい」 5/27(火) 11:13配信Full-Count 【MLB】ドジャース 7ー2 ガーディアンズ(日本時間27日・クリーブランド) ドジャースのフレディ・フリーマン内野手は26日(日本時間27日)、山本由伸投手の好守を激賞した。3回のバント処理で山本は自らのタッチプレーでピンチを脱した。一塁を守るフリーマンは「正直驚かなかったよ。あっちでゴールドグラブを獲っていることを聞いていたからね。実際に見ていれば分かる。彼は動きがいいし、いつもボールをいい位置で捕球する」と称えた。・本塁でしっかりアウトにしたな。
・キング・ヨシは本当にサイ・ヤング賞もゴールドグラブ賞も獲れるかもしれない。なんてスターなんだ。
・まじでその価値あるよ。
注目記事(外部サイト)
・本当に猫みたいだな。
・そして猫は次の日にも戻ってきた。
・すごくザック・グレインキーを思い出させる。
・あいつは本当にすごいやつだな。最高すぎる。
・大谷はリクルートでもMVPだな。
・キムは好きだけど、2塁守備はもっと練習が必要。このプレーは明らかに1塁カバーに行くべきで、1塁手と投手にグラウンドボールを任せる場面だった。山本は機敏だけど、衝突になってもおかしくなかった。
・でも実際にはフレディが完全にボールを見失って、ヨシが素晴らしいプレーでカバーしただけ。ヒソンは今日いくつか課題があったけど、これはその一つじゃない。あんな場面でピッチャーが自分で処理するなんて誰も思わないよ。これは単に投手としての守備が優れていただけ。
・これはキムが1塁に向かって走ってるときに見てた光景。ピッチャーがそこに来てるなんて普通は想定できない。ただ単純に山本のすごいプレー。
・キムはちゃんと1塁に向かってたように見えたけど、フレディがボールを取れなかった瞬間に山本が急に飛び出したから、不意を突かれたんだと思う。あの速さじゃキムを責められない。
・もし彼をずっと2塁で起用していたら…って思うよな。
・いや、あれは気まずいプレーだった。3人全員の間で連携ミスがあった。
・あそこをうろうろしてたの誰かと思ったわ。
・キムは何を指差してたんだ?
・マジそれな。
・あれが俺のGOATだよ。何でもできる。
・めっちゃかっこよかった。
・自分の防御率を守り抜いたな。
・この男に助けをやってくれ。全部自分でやってる。
・ヨシがようやくまともな援護をもらえて嬉しいわ。
コメント
コメントを投稿