大谷翔平が破ろうとしている球団記録に全米騒然!←「昨年来たばかりなのに」(海外の反応)

・(投稿者)大谷翔平がドジャースの球団史上、6月前までの最多ホームラン数でコディ・ベリンジャーの20本と並んだ。5月終わる時点で、何本まで伸ばすかな?



・今シーズンここまでの成績を見ても、まださらに上のレベルに行けそうな気がする。



・正直、チーム全体がそんな感じ。プレーは安定してないのに、リーグ最高勝率まであと1.5ゲームしか差がない。



・去年のシーズンもそんなふうに感じてたけど、結局リーグで一番の成績だった。



・これでスランプ扱いされるくらいの位置にいるの、ほんとありがたい話。



・予想するけど、今シーズン投手陣が全員しっかり揃ったら、ドジャース自身が持ってる現代野球での50試合最高成績を超えると思う。


注目記事(外部サイト)


・翔平って毎年なぜかもっと良くなってる。多くの指標では、今年のほうが去年より打者として上。



・2021年と2023年の6月の翔平は、毎打席ホームランを打ちそうな雰囲気があった。



・どうしてもあの記録に挑戦するんじゃないかって思ってしまう。



・4打数0安打とか5打数1安打の試合が続くとスランプかと思うけど、数字を見るとやっぱり人間離れしてる。



・この試合で先頭打者ホームランがなかったから、もうスランプだな。



・このまま行くと、翔平がドジャースのホームラン記録を全部塗り替えるんじゃないかって思えてくる。デューク・スナイダーの記録も含めて。



・ドジャースでのスタートが遅かったからスナイダーの記録を超えるのは簡単じゃないけど、毎年50本を3年連続で打てれば一気に差を縮められる。



・ドジャースで通算400本が必要になる。契約期間中に年間平均41本打てれば可能。でもそれができたら通算600本超えて、歴代屈指のホームラン打者になる。




・5月はあと4試合。ホームランをあと2本は打つと思う。
6月前に22本ならいい数字。
それから“Junetani”が始まる。



・ドジャースに来てまだ1.3年しか経ってないのに、もうチームやリーグの記録を次々と塗り替えてるのが面白い。



・全盛期の史上最高の選手を加えたら、そりゃこうなるか。



・この人、野球うまいって聞いてたけど、今の時点でホームラン30本いってないなんて情けないな。冗談だけど。



・今月中にもう1本は打つと思う。俺をメンションしてくれていいぞ。



・5月はあと2試合残ってて、そのうち1試合はヤンキース戦?あの試合で2本は打つと思ってる。怪我でワールドシリーズで活躍できなかったことへのリベンジ的な意味で。だから合計であと2、3本かな。



・35本で帰ってきてくれ。



・自分は今のままで満足してる。



・1953年のキャンパネラはやばかった。



・2019年後半のベリンジャーみたいな成績にはならないでほしい。



・↑その年のベリンジャーの成績知らないんだけど、防御率はどれくらいだったの?



・断言する。翔平はドジャースでホームラン記録を塗り替える。



・21本ってことにしとく。



・翔平が1日までにあと2本打つ方に賭ける。



・まだスランプに感じるのがおもしろい。

コメント