前田健太のタイガース戦力外に全米騒然!←「良い奴なのに」(海外の反応)

前田健太、事実上の戦力外 年俸14・5億円 タイガース発表 メジャー10年目は7登板で防御率7・88 5/2(金) 7:19配信デイリースポーツ 前田健太  米大リーグ、タイガースは1日(日本時間2日)、前田健太投手をメジャー登録40人枠から外したことを発表。事実上の戦力外となった。 【写真】先輩への礼儀が素晴らしい! 大谷翔平 前田健太へのお辞儀が直角すぎる  23年オフにタイガースと2年2400万ドル(約34億円)で合意した前田はメジャー10年目の今季、先発ローテーション復帰を期してオープン戦に臨んだ。しかし、開幕後はリリーフで7試合に登板し、防御率7・88と精彩を欠いていた。今季年俸は1000万ドル(約14億5000万円)。
・うまくいってほしかったけど、明らかに全力は尽くしてる。それでも、もう以前のようにはいかないんだな。



・同意。彼の努力は疑ったことない。いつだって全力だった。


注目記事(外部サイト)


・去年の前半の試合に行った時、登板がスカバルでもオルセンでもフラタリーでもマイズでもなくてがっかりしたけど、マエダがかなりいいピッチングしたんだよな。5回で2、3失点だったかな。でもこっちが1点しか取れなくて負けたけど笑



・マエダ、今までありがとう!



・リリーフに回った直後は3イニング以内なら結構よかったから期待してたんだけどな。



・どうせ他球団に行って完封とかしてくるんだろ、わかる。



・それかエドウィン・ジャクソンばりに149球、四球8つでノーヒッターとかね。



・やめろ、それはトラウマだ。



・ちなみにそのときダイヤモンドバックスの監督がAJだった。



・それが運命ってやつよ。



・正直言って、今の彼は野手が登板したときみたいな内容なんだよな、でも彼は本職のピッチャーなんだ。



・最後の試合、マジで俺のほうがマシな球投げられたと思う。誇張じゃなくて。



・本人も限界を悟ってたと思うよ。あの“ボール持ちすぎて思いっきりミスってぶっ飛ばす→ペーニャにぶつける”シーンで。



・ガーディアンズとかロイヤルズあたりが拾ってくれるといいな。絶対うち相手に好投する未来しか見えん。



・クローザーで使おう、クラスに休みを。



・マエダの今年のbWARはクラスより“マシ”だからな笑



・クラスを壊したのはあのカープのホームランっていう説好き。



・ケリー・ボンズ再来な。



・いやいや、アルトゥーベに対して完璧な配球だったって。あの顔、そこに立ってたくなさそうだったし。



・いい人だったよね。結果がもうちょい出てればなあ。



・ほんとそれ。必要なレベルには届いてなかったけど、頑張ってたのは間違いない。もうキャリアの終盤なんだろうな。



・正しい判断だと思う。



・そう、必要なことだった。人格者だったしベストを尽くしてくれたよ。ありがとう、ミートボール・マエダ。



・でも防御率10から7.8まで下がったぞ!



・これは記憶に残る瞬間だわ。俺は仕事の最後の1時間をスマホいじって潰してた時に知った。記念碑的。

コメント