FOTY CONTENDER 🏆
— Top Rank Boxing (@trboxing) May 5, 2025
Shout out to these two warriors. pic.twitter.com/UeNJvAhaLw
TKO負けカルデナス、井上尚弥と即座の行動 敬意込めた2ショットに日本人感動「いい写真…漢だ」 5/5(月) 16:21配信THE ANSWER 試合後のツーショットに集まる賛辞ボクシングの世界スーパーバンタム級(55.3キロ以下)4団体統一王者・井上尚弥(大橋)が4日(日本時間5日)、米ネバダ州ラスベガスのTモバイル・アリーナでWBA世界同級1位のラモン・カルデナス(米国)との4団体防衛戦に臨み、8回45秒TKO勝ちした。2回にまさかのダウンを奪われるなど、下馬評とは異なる大熱戦に。試合終了後に両選手が肩を組んで並んだ1枚に、日本のファンから感動の声が上がっている。 全力を尽くして戦い抜いた2人だからこその表情だった。顔にあざが浮かんだ井上とカルデナスは、肩を組んでお互いの健闘をたたえた。井上は穏やかな笑みをたたえ、敗れたカルデナスも右手を上げてガッツポーズをとった。試合が終わって即座に撮られた1枚。スポーツマンシップという言葉が浮かんできそうな場面だ。
・これが本当のボクシングだと思った。試合後に肩を組む姿に心打たれた。
・どちらも全力で戦ったからこそ、お互いを讃えるあの写真が生まれたんだろうな。
注目記事(外部サイト)
・勝った方も、負けた方も、どちらも立派だった。あの一枚にすべてが詰まってる。
・カルデナス、負けたけど本当に強かったし、最後の姿勢も素晴らしかった。
・井上もカルデナスも、試合が終わればひとりの人間として向き合っていたのが良かった。
・リングの上では激しく戦ってたのに、試合後の穏やかな表情が印象的だった。
・スポーツマンシップってこういうことなんだろうなと素直に思った。
・感動しかない。写真を見ただけで涙が出そうになった。
・井上の人間性の良さがあの写真に表れてると思う。カルデナスも素晴らしかった。
・ここまで熱い試合のあとに、ああやって並べるのは本当にすごいこと。
・お互いをリスペクトしているからこそ、あの笑顔が生まれるんだと思う。
・試合直後であの落ち着いた雰囲気ってなかなか出せるものじゃない。
・カルデナスのガッツポーズ、負けても誇らしさを感じた。
・この写真、一生残してほしい。最高の瞬間だと思う。
・世界戦でここまでフェアな空気を作れるのは、2人の人柄があってこそだよね。
・井上が強いのはもちろんだけど、それ以上にこういう姿勢に惹かれる。
・ああいうのを見せられると、ただの勝ち負け以上に価値のある試合に思える。
・この一戦はきっと長く語り継がれると思う。その証があの一枚だよ。
・どちらのファンも納得できる、素晴らしい結末だった。
・あれだけの激闘のあとに笑顔で並べる2人は本物のファイターだ。
・最高の試合だった、めっちゃ面白かった…サウル・カネロ vs ランナーたちより断然良かった。
・カネロの話はやめろ。カネロはボクシング界の恥だ。
・今週末のすべての試合を合わせたよりも良かった!眠気から一気に神試合へ、今夜は本当に恵まれた!
・カルデナスにはフットワークがなかった。モンスター相手に真っ向勝負とかアホすぎ。
・試合中に走りまくるボクサーの試合なんてつまらん。でもなぜかそういうスタイルで勝つと「すごい」とか言い出す人がいるのが謎。
・カネロはパンチも出してなかったぞ 。
・2ラウンドのダウンで井上が負けると思ってたカシメロ信者のフィリピン人たち、今頃絶望してるだろうな。
・WBAの1位挑戦者はカシメロよりよっぽど強かった。
・だから井上はカシメロを怖がってるんだよ。
・モンスターを止められるのはカシメロだけ。なぜなら奴はモンスターハンターだからだ!
・これがボクシング。逃げ回るんじゃない。
・これがボクシングってやつだな!
・今週末のボクシングはこの2人が救ってくれた。
・カルデナスがメイウェザーみたいな戦い方してたら、ノックダウンした後にワンチャン勝ててたかもな。
・井上を倒すにはKOしかないし、終盤までパワーを持続させなきゃ無理。じゃなきゃモンスターに生で食われるぞ。
・今週末のボクシングはこの2人が救ってくれた。
・カルデナスがメイウェザーみたいな戦い方してたら、ノックダウンした後にワンチャン勝ててたかもな。
・井上を倒すにはKOしかないし、終盤までパワーを持続させなきゃ無理。じゃなきゃモンスターに生で食われるぞ。
コメント
コメントを投稿