メッツ千賀滉大が3連勝、防御率0・79で山本由伸抜きリーグ首位…6回途中3安打無失点4K 4/20(日) 7:32配信スポーツ報知・千賀は日本シリーズ5回制覇してて、西海岸じゃなくてニューヨークとメッツを選んだ。 他の日本人選手より社交的な性格してて、メディアの前でもチームメイトをちゃんと守ってる。 球速だけで他のスプリッターに注目集まってるけど、千賀のスプリッター/フォークは騙しのレベルが別格で、健康ならメジャー最高だと思う。 毎回完璧じゃないかもしれないけど、シティ・フィールドのファンにはもっと彼を評価してほしい。 みんなに「西海岸に行け」って言われてただろうに、あえてこっちを選んでくれたんだから。 しかも彼、日本では育成選手スタートだった。 山本みたいなエリートじゃなくて、最初からスター候補でもなかった。 誰にも期待されてなかった中、自力で這い上がって、最後はチャンピオンになった。 メッツに来る前から“ミラクル・メッツ”みたいな選手だったんだよ。 メッツでもリング取らせてあげたい。みんなで一緒に。
◆米大リーグ メッツ3―0カージナルス(19日、米ニューヨーク州ニューヨーク=シティーフィールド) メッツの千賀滉大投手が19日(日本時間20日)、本拠のカージナルス戦に先発し、6回途中3安打無失点。3連勝で今季3勝1敗とした。
注目記事(外部サイト)
・マジでイカれてるよな!
・正直、千賀がエースってこと忘れてたやつ多すぎる。
・ビーストだよほんと。
・オフの間「エースがいない」ってずっと言われてたけど、 「いや千賀いるだろ?」って本気で思ってた。
・千賀、オフでだいぶ体デカくなったよな。特に下半身。 一瞬セベリーノに見えるくらい。 もう「細身の日本人選手」じゃないぞ。 健康でさえいれば、めっちゃ良い位置につけられるわ。
・この千賀ってやつ、メディアが「足りない」って言ってたエースそのものだな。
・あと142試合この調子なら、ナ・リーグのサイ・ヤングとMVPどっちももらえるぞ。
・そうだな、メッツはそれやるべきだと思うわ。
・千賀ナイスピッチ。ディアスが勝ちを守って、アロンソが絶好調。メッツこのまま行こう。
・最高の試合だったな。ディアスが何のドラマもなく締めてくれたのも良かった。 打線全体は爆発してなかったけど、それでもこれだけ良い試合できるってことの証明だった。
・いい試合だったし、いいチームだよ。大好きだ。
・バティ、リンドーア、アクーニャの守備、素晴らしかった。
・アロンソもな。
・千賀ありがとう。6回までナイスピッチ!
・カージナルス側はポカーンだろな。シリーズ前は打線めちゃくちゃ調子良かったのに、キャニング、ピーターソン、千賀、あと「開幕前は全然評価されてなかった」メッツのブルペンに完封されまくってる。 ピッチングが注目されがちだけど、マイアミでのビエントスのやらかし以外は守備もずっと良いし、投手陣は支配的、打線はまだ本調子じゃないけど最低限はやれてる。 明日この鳥たちをスイープしようぜ。
・違いはこれが強いチーム相手ってことだな。
・ホルムズが明日どんだけガス投げるか見もの。
・シリーズ前の「打線絶好調」って話、 逆に俺らがマジで良いチームだって証明になってる。 しかもウチの打線、まだ本気出してないしな。
コメント
コメントを投稿