大谷翔平は「素晴らしい選手」 ハーパーがド軍日本人トリオに言及も…佐々木朗希は「詳しく見てない」 2025年4月5日 6時22分スポーツ報知◆米大リーグ フィリーズ―ドジャース(4日、米ペンシルベニア州フィラデルフィア=シチズンズバンクパーク) フィリーズのB・ハーパー内野手(32)が4日(日本時間5日)、ドジャース戦の試合前に取材に応じ、ド軍の日本人トリオについて言及した。 昨季ワールドシリーズを制し、今季も開幕8連勝中と絶好調のド軍と、昨季のナ・リーグ東地区王者・フィリーズの対戦は全米注目のカード。ハーパーは「去年は(ドジャースにとって)素晴らしい年だったし、あそこはバランスの取れたチーム。今夜の試合が楽しみだ」と意気込んだ。最近の大型補強には批判的な声もあるが、「彼らのやっていることに文句を言うのは負け犬だけのような気がします。彼らは素晴らしいチーム」とハーパーは語った。・ブライス・ハーパーが、ドジャースの資金の使い方や日本人選手の獲得について: 「これ言ったら嫌がる人もいるかもだけど、ドジャースのやり方に文句言ってるのって、負け犬だけだと思うんだよね。あのチームはマジで強いし、組織としてもめっちゃ優れてると思う。」
・負け犬の組織とか言われても、俺はそんなのまっぴら。
・ちょうどいい、ブライスよ、俺が負け犬で恥ずかしいと思ってるって?逆に誇り。
注目記事(外部サイト)
・え、ハーパーがドジャースに?マジで?
・左打ちの一塁手って、もううちにおるけどな。でも外野守れるなら、来年コンフォートの代わりにどう?…冗談冗談、炎上がすごそう。
・炎上なんて気にすんなって。どうせやるなら全力でいこうぜ。
・今のドジャースは完全に悪役ポジションだし、それならもう振り切って正解。
・今の選手がいらんのなら、送り返してもいいよ?
・もう舐めた。あいつはうちの選手。
・ファナティックのタトゥーまで入れてるからな。しばらくは動かん。
・正直言うと、どのチームのファンもドジャースみたいに金使ってほしいって思ってるはず。
・マンフレッドは全チームがドジャースみたいに金使うように仕組み作るべき。でもケチなオーナーがそれ阻止するんだよな。
・でも実際、オーナーの大半はドジャースみたいに金使いたいんだよ。
・だからサラリーフロアなんて絶対無理。最低ライン設けるだけでも嫌がるオーナーが多すぎる。
・嫌がってるのは一部のケチだけで、他のオーナーはむしろそいつらに金払いたくないと思ってるよ。
・ぶっちゃけ金出してる方は競争相手が少ないほうが嬉しいからな。メッツとかヤンキースとかも同じ。だから他のチームが本気で金使ってきたら困るん。
・フロア設けるにはキャップも必要だけど、それは選手会が絶対認めないし。
・キャップ導入にはオーナー側の障害もあると思う。選手側はむしろ調停制度なくしたがってるし。
・ミネソタみたいなチームにドジャース並みに金使えって言っても無理があるわな。収益規模が違いすぎる。
・自分の応援してるチームがワールドシリーズ優勝してくれるなら、給料とか文句言わんよ。
・それな。カブスで一回勝ったから、いまだにそんなに怒ってないわ。
・ロサンゼルスに住んでるカブス&ドジャースファンだけど、正直もうちょい求めてもいいと思うわ。
・優勝したから許す、とはいえ、毎年中途半端でいいのか?ってなるわ。
・でもまぁ、やっぱ勝った経験あるからこそ今もある程度は許せてるのもある。
・いやほんと、優勝って一回味わうとそれだけで心が満たされる部分もある。でもそれが終わった後も楽しめるかがファンとして大事。
・あ、ごめんごめん。もう黙っとくわ…。
・コーリー・シーガーは今やレンジャーズファンのヒーロー。
・「黒字出しつつも金欠アピール」って…カブスが金刷ってるの忘れてるのか?
コメント
コメントを投稿