・フリーマン、エドマン、ヘルナンデスが揃ってたら、そりゃいいシーズンになるに決まってる。
・↑ベッツと大谷もいるって忘れるなよ。
・でもそのフリーマン、今は離脱中なんだよな。ワールドシリーズの真のヒーローなのに。
注目記事(外部サイト)
・ヘルナンデスの安定感、エドマンの適応力、フリーマンのパワー。この3人の組み合わせは間違いなく強い。今シーズンは本当に特別なものになりそう。
・↑大谷も入れたら完璧だろ。
・↑いい名前挙げてるけど、やっぱりベッツと大谷は外せないよな。
・今週末のどこかで負ける気がする。フィリーズはこのシリーズに照準合わせてるし、遠征初週でもある。ただ、ドジャースが健康保てば、また優勝してもおかしくない。110勝いくかも。
・マリナーズの116勝記録、超えるチャンスあると思う。選手層が厚すぎる。ワールドシリーズ獲るわ。アンチの涙で海面上昇するレベル。
・毎試合、相手より多く得点すれば勝てる。それだけだ。
・勝ち星は金で買えるだけ買うチームだな。
・もし8勝しかしなかったら、それはそれで笑えるけどな。
・パドレスより2つ少ない勝ち星になりそう!
・間違った質問してるよ。本当の質問は「ロッキーズは何試合負けるのか?」だ。
・ブレーブスが何敗するか先に聞きたいくらいだ。
・とりあえずプレーオフ出場には十分勝って、また優勝するだけの力はあるな。
・今のペースだと162勝しそうな勢いだな。
・また金でチャンピオンシップ買うんだろうな。
・100勝超えるのは間違いない。でも本当に大事なのはポストシーズンだって、去年から分かってるはず。
・大量勝利は間違いない。でも今まだチームの25%の力しか出してないってのが一番怖いわ。
・年俸見たら、162試合全部勝つ勢い。つまり今季は一試合も負けないだろうな……。もし野球にサラリーキャップ(年俸制限)が必要なスポーツがあるとしたら、それは間違いなくこれだよ。
・オーナーたちも、さすがにこのやり方が続けばサラリーキャップ導入に賛成しそうだな。ドジャースみたいに支払いを後回しにできるチームなんて限られてる。チケット収入だけで大谷の契約分が出せるレベルって、他の球団と比べて異次元。
・問題は金の使い方じゃなくて、今やFAになると誰もがドジャースを選ぶようになったこと。みんな優勝狙うには一番近道だってわかってるから。他のチームはどうやって主力選手を引き止めればいいんだよ。
・ワールドシリーズ最後の試合までずっと勝ち続けてほしい。
・120勝は超えるだろうけど、マクシー・マンシーの守備が弱すぎて10〜15試合は彼のせいで落としそう。「ドジャース相手にヒット打ちたいなら、三塁のマックス狙え」って言われてるくらいだし。
・今季100勝は固い。あの戦力で届かない理由が見当たらない。
・今日の試合は面白くなりそう。前回はミスも多かったし、フィリーズも手強いからな。
・パドレスよりは確実に多く勝つ。
・何勝するかって?記録更新目指す、それだけでいい。ドジャース行こうぜ!
・地区優勝できるだけ勝てばいいよ。それが一番大事。
・開幕前は120勝予想してたけど、今は125〜130くらいもあり得る気がしてる。
・あのロースターなら、120勝超えは当然って感じだな。
・今のチームは「日本のドジャース」って感じだな。勝つと思うよ……。
・全部勝つ勢いだな、マジで。
・金さえあればなんでもできるんだよな。いずれ野球は2チームだけのスポーツになるかもな。
コメント
コメントを投稿