・山本由伸、21イニング連続自責点なしを記録!
今夜の7回無失点ピッチングで、山本由伸はこれで21イニング連続(3試合以上)無失点を達成。最後に自責点を許したのは4試合前、タイガース戦の3回裏だ。
ここ3試合の山本の成績は次の通り:
- 投球回数:13回
- 奪三振:24個
- 自責点:0
- 四球:4個
- 被安打:10本
大谷翔平の時代に、MLBで現在の調子をもとに「別の日本人選手が彼より上だ」と言われることがあるなんて、ましてや同じチームでそれが起きるなんて想像もできなかった。
みんな、ようこそ『キング・ヨシ』の世界へ!
・山本を信じてる!
・山本マニアが暴走中だ!
・あと4つ勝てばパドレス超えだ!
注目記事(外部サイト)
・最後に失点したのはいつだったっけ?ってレベルだな。
・完全試合、そろそろ来るんじゃない?
・彼が一番のお気に入り。
・どうやら今日は“譲る気”はないみたいだな。
・自責点ってのは“与えられる”ものじゃなくて“取られる”ものだからな。 でもまあ、取らせてもないけど。
・とはいえ、ピッチャーが「何点与えたか」って言い方はよくするしな。 だから“与点平均(GRA)”
・悪くないどころかめっちゃいい。
・エースだわ。
・サイ・ヤングの最有力候補。
・この前、マジで完膚なきまでにやられた。
・殿堂入り確定レベル。
・今季のカブス打線を抑えた投手はみんな評価されるべき。
・最後に自責点取られたのも、たしかグレイバー・トーレスの意味不明なヒットだったよな。 めっちゃ内角球を打って、その時に筋肉まで痛めてたし。
・↑あの試合はタイガースがなんかデトロイトの黒魔術でも使ってたとしか思えん。
・↑あの球、めっちゃ外だったよな。
・もう二度と失点しないかもしれんな。
・沢村賞とサイ・ヤング賞、両方取る初の投手になるぞ。
・そしてドジャースのエースらしく、援護が全然ない。
・今夜はマジで火を噴いてた。
・なんだよこれ。
・去年、「失敗する」って言ってた連中いたの覚えてるわ。 咳払い…明らかに嘘だったな。
・これって、すごいってこと?
・悪くないな。
コメント
コメントを投稿