大谷翔平が復帰3試合目で“パパ初安打”も…完全復活とはならず カブスに連敗でドジャース負け越し 4/24(木) 10:45配信スポーツ報知◆米大リーグ カブス7―6ドジャース(23日、米イリノイ州シカゴ=リグレーフィールド) ドジャース・大谷翔平投手(30)が23日(日本時間24日)、敵地・カブス戦に「1番・DH」で先発出場し、3回に待望の“パパ初安打”を放ったものの、残りの好機で凡退するなど5打数1安打。チームは連敗で3カードぶりの負け越しを喫した。・ノア・デイビスとジャック・ドレイヤーが今日の敗因。
・うちのピッチャーはほんとにダメだ。
注目記事(外部サイト)
・2連敗は痛いけど打線は元気。パイレーツとマーリンズ相手にこの勢いを持ち帰って月末いい形で締めよう。
・くそ。もうキングス戦に切り替えるわ。
・弱い相手には勝てる。
・ブルペン何とかしないと。今日も勝てた試合を落とした。
・少なくともパドレスも負けたのが救い。
・スネルじゃなくてフリード取っとくべきだった。
・翔平に一体何が起きたんだよ。
・オオタニのイニシャルがS.O.(三振)なの意味深すぎる。それしかしてないだろ。
・翔平がこんなに長い間調子悪いと、回復する姿が想像できなくなる。でもきっと上がってくるんだろうけど。
・ホワイトハウスの呪い継続中で笑う。
・あの1.2イニングを除けば、いい試合だったんだけどな。
・また1点差負け。シカゴにやられたロサンゼルス。
・次はパイレーツ戦。まあ切り替えよう。
・これは翔平のいつものスロースタートなのか、それとも何か問題あるのかもうわからん。
・↑彼は最近子供が生まれたばかりだし、睡眠不足じゃパフォーマンスも落ちる。ベビーシッター雇って育児任せるしかないかもな。
・打線に文句はない。10点取って負けて6点取ってまた負ける?ありえんだろ。バーンズがあそこで牽制死しなきゃ今頃同点だったのに。
・今のカブスはマジで乗ってる。それだけ。
・このチームの高齢化が目に見えてきたわ。
・ブルペンゲームほんと嫌い。
・もう翔平は赤ちゃんと一緒に家にいたほうがよかったかもな。
・うちのピッチャーがこのシリーズ全部ダメだった。今週末で立て直さないといけない。
・ドジャースは野球を台無しにしてる…。ドジャースファンにとってな。
・オオタニが2アウト2,3塁でポップフライ打った時点で負けを確信した。
・ようやくカブス戦終わったのはありがたい。あいつらほんと強いわ。リスペクト。
・マジで絶望したい気分。
コメント
コメントを投稿