千賀滉大が7回無失点の好投で今季2勝目!←「相手がね」(海外の反応)

メッツ 千賀滉大 7回無失点の好投で今季2勝目 2025年4月14日 11時22分NHK 大リーグ、メッツの千賀滉大投手がアスレティックス戦に先発登板し今シーズン最長となる7回を投げて無失点の好投で今シーズン2勝目をあげました。
・彼、今季の3先発すべてでちょうど77球投げてるのマジで謎すぎる。



・↑スロット好きなんだろうな。



・↑ルカ・ドンチッチのファンかもな。



・今日普通に完投できただろう。大事に扱ってるだけだと思うけど。



・77球で完全に余裕そうだったな。8回もいけたと思うけど、まだシーズン序盤やし無理させる必要ない。 去年の終盤ガス欠だったし、先発の体力管理にはちゃんと気を使ってるんだろうな。



・てか、今うちのブルペンはブラックホールではない。信頼して任せられるようになってきた。


注目記事(外部サイト)


・たぶん「アップダウン」の制限もあるんだと思う。



・↑アップダウンって何?今日その話してたけど初耳。



・↑アップダウンは、ピッチャーがベンチに座ってからまた立ち上がる回数のこと。 またはイニング間に落ち着いて休んでた回数とか。 シーズン序盤やリハビリ中の登板では、球数だけじゃなくてこのアップダウンの回数も管理対象になってることが多い。千賀もたぶん球数自体はもっといけたと思うけど、8回に入るのはまだ早いと判断されたんだろうな。 日本時代からの登板履歴もあって、かなり慎重に扱ってると思う。



・うちのエースが戻ってきて嬉しいわ。



・しかもあったかいと調子いいしな。西海岸楽しんでるだろうな。1年目のワースト登板がシカゴの雪の試合だったし。



・今日は7回だったのに、過去2回の5回登板と球数同じってのがまた面白いな。



・やっぱり春季キャンプでちゃんと調整してから登板させると、マジでエースの働きするわ。 数ヶ月離脱してリハビリもなく無理に戻した時とは別人。



・アスレチックスの打者にしっかり挑んで、長いイニングも投げてくれた。







・アスレチックス相手だもん。



・↑それはどういう意味?アスレチックス相手って、今日はそのチームと試合したんだから当然でしょ。じゃあ今日は誰に勝てばよかったの?1927年のヤンキース?スケジュール見たけど載ってなかったよ。



・↑文字通りの意味だよ。アスレチックス相手ってこと。ドジャースやカブス、パドレスと当たるまでは評価できない。誤解しないでほしいけど、俺はメッツファンだよ。ただ、今シーズンの序盤はスケジュールが楽なんだ。強いチームとやってから、良いチームか判断したいってだけ。



・↑スケジュールは自分たちで決められない。決まった相手と戦うしかない。



・言いたいことは分かるけど、3試合で2勝してる。こういう試合をきちんと勝ってるのはいいことだよ。



・スケジュールに載ってる相手と戦うだけだよ。



・出てきた相手を倒す。それが野球ってもんだろ。



・ニューヨーク・メッツ、おめでとう。明日も頑張って。



・ホームで全然勝てないのが本当に不思議。チームに期待してるけど、ホームで勝てなきゃプレーオフなんて無理だよ。



・弱いチームにしか勝たないのな。

コメント