エンゼルス菊池雄星が6回104球の熱投 移籍後初勝利の権利もスルリ…6回3失点の好投も救援炎上 2025年4月3日 4時24分スポーツ報知
◆米大リーグ カージナルス12―5エンゼルス(2日、米ミズーリ州セントルイス=ブッシュスタジアム) エンゼルス・菊池雄星投手(33)が2日(日本時間3日)、敵地・カージナルス戦で先発し、6回104球を投げて4安打3失点、5四球6奪三振の力投を見せ、勝利投手の権利を持って降板した。2点を追う7回にオハピーが逆転の満塁本塁打を放ったが、直後の7回裏に2番手右腕I・アンダーソンが3連打を浴びてあっさり追いつかれ、雄星の移籍後初勝利は消えた。
・菊池はあの審判にめっちゃ絞られてたよな。マジかよ。グレイがトラウトを三振に取った球、ストライクゾーンから15センチくらい外れてたぞ。
・審判がひどいのはいつものこと。もう諦めなよ。このシリーズでエンゼルスが得した判定なんて一つもなかったし。
・トラウトは審判に文句言わないんだよね。そこはほんとに尊敬してる。
・まあ4勝2敗って悪くないから文句言いすぎるのもあれだけど、オホッピーのグランドスラムで流れ掴んだと思った分、落差がキツいな。
・審判がひどいのはいつものこと。もう諦めなよ。このシリーズでエンゼルスが得した判定なんて一つもなかったし。
・トラウトは審判に文句言わないんだよね。そこはほんとに尊敬してる。
・まあ4勝2敗って悪くないから文句言いすぎるのもあれだけど、オホッピーのグランドスラムで流れ掴んだと思った分、落差がキツいな。
・シリーズは勝ったけど、最後の展開が酷すぎたのが残念すぎる。
・↑でも5勝1敗になってほしかったんだよなぁ…。
注目記事(外部サイト)
・ただただセントルイスをスイープしたかっただけなのに。
・カイレン・パリスが出ない試合、100%負けてる。
・↑なんでパリス出さなかったんだよ??
・ワッシュ(監督)、もう限界じゃね?
・コーチ・ワッシュ、いつも通りです。
・最初の方は楽しかったのに、最後で全部台無し。ブルペンがここ数試合の延長で疲れてるの見え見えだったな。
・延長2試合連続はさすがに響くよな。
・そのへん気になってたけど、カージナルス側のブルペンも同じくらい消耗してると思ってた。でもうちのほうが先に崩れた。
・この展開、いつものことすぎる。
・采配もっと良ければ勝てたかもだけど、4勝2敗で開幕できたのは悪くない。ホーム開幕戦、楽しみだわ。
・エンゼルススタジアム、エンゼルスファンで満員になってほしい。
・今日は自滅だったな。パリスをスタメンにせず、疲れた投手ばっか出して、スタミナあるデトマーズは温存。そのせいでオフェンスも序盤で点取れず、相手ピッチャー長く投げさせちゃったし。でもまあシリーズ取れたのは救い。ただワッシュの判断は不安残るな。
・↑デトマーズについて誤解してる人多いけど、彼はずっと先発投手として育ってきたわけで、いきなりリリーフとして連投させるのは危ないよ。まだ先発要員として控えてる部分もあるから、登板間隔や調整メニューは守るべき。 ワッシュは2人のフレッシュな投手を使ったけど、両方ダメだった。それは仕方ない。こういう日はある。どの監督でも大差なかったと思うよ。
・だったら最初からデトマーズ出せばよかった。昨日投げた疲れた投手を続投させて、結局後からデトマーズ出すなら意味ないだろ。そもそも昨日投げたピッチャー出す時点で間違い。
・イアン・アンダーソンだって先発育ちで、昨日投げてるし。キャリアで連投なんて初だろ。なんで休養十分なデトマーズをスルーしたんだよ。
・ワッシュって、内野守備コーチとしては優秀だけど、監督としてはダメだわ。 ソリアーノ73球、コチャノウィッツ64球で下げて、リリーフは疲れてるって文句言ってるの意味不明。リリーフをクリーンな場面で使わず、前の投手に無理させるから崩れる。采配がちぐはぐすぎる。
・自分の見間違いだったらすまんけど、他のチームも今時期は先発の球数制限してない?
・たしかに多くの先発は早めに降ろされてるけど、中には長く投げさせてもらってる選手もいるよ。昨日のレイズのシェーン・バズとかがそう。 ソリアーノはまだイニングこなした経験少ないし、去年は疲労でIL入ってるから下げるのは理解できる。 でもコチャノウィッツ64球で下げるのは謎。彼は昔からタフな投手だったのに。
・イオバルディは最初の2登板で87球→99球だし、トミージョン2回受けてるのにそれ。ダスティン・メイもそう。コチャノウィッツの64球で交代は早すぎると思うわ。
・確かに例外もあるし、言い方間違えたかも。聞きたかったのは、開幕直後ってこういう起用が「普通」なのかってこと。
・ある程度制限するのは普通だけど、健康な状態で60球台はやっぱり少ない。 ソリアーノも70球は少なめだけど、彼は疲労やTJの経歴あるから理解できる。でもコチャノウィッツは違う。
・まあ、うちがやってること=間違ってるって思われがちだけどな。
・この時期に球数少なくするのは、ある程度普通だと思う。
・いや、60球で先発下げるのは、さすがにやりすぎだろ。開幕とはいえ。
・勘違いしないでね、シリーズに勝てたのは嬉しいよ。でも最終戦がこんな負け方ってのがモヤモヤするんだよね。
・まだシーズン始まったばっかだから、ロンが試しながらやってるって信じたいけど、終盤の采配はさすがにひどかった。
・正直どう思えばいいのか分からない。シリーズ勝てたのを喜ぶべきか、それとも今日の負け方にもっと怒るべきか。
・グランドスラム打った時はいつも負けるって試合スレで言ってたやつ、あんたのせいだよ。
・そもそも今回の試合は勝てると思ってなかったし、ブルペンが限界なのはわかってた。良かったことといえば、トラウトが本調子に戻ってきたのと、オホッピーがついに強い打球飛ばしたってとこかな。ロード6試合で4勝2敗、シリーズ2つ取れたなら全然OKでしょ。
・いやもう、ワシントン(監督)がこんな意味わからない決断してるの、誰かに脅されてるとしか思えないんだけど。とはいえ、ロード4勝2敗はシーズン前の予想より全然いいスタートだわ。
・少なくとも「7点差で負けなければ無敗」記録はまだ続いてるよね。
・カイレン・パリスはトラウトとオホッピーを助けるために必要だった。たとえ9回で7点ビハインドでも、パリスがいれば逆転してたかもね。トラウトとローガンは本当にナイスゲーム。ゴートがチームにどれだけ大事か改めて思い知らされたよ。
・正直言って、毎回シリーズを2勝1敗でいけるなら、1試合ボコられて負けるのも全然気にしないわ。
・ウォッシュがここ2試合のブルペンの使い方について責任取るか、それとも選手のせいにするか気になるな。
・ウォッシュっていつも責任取らないよね?
・どうせまた選手のせいにするでしょ、いつものこと。
・ウォッシュの采配ひどすぎる。前の回でリード吐き出したアンダーソンをまた出す意味がわからない。バークもデトマーズも休んでたのに。
・あの場面でバークやデトマーズを使わないのは、バントできないからなんだろうね。
・デトマーズは月曜に40球投げてたから、よっぽどじゃないと使わなかったと思うし、バークの出来を見たら他にマシな選択肢があったとも言いづらい。
・バークを最初から出してたら流れも変わってたかもしれないのに。結局試合が決まってからデトマーズを使ってるのも意味わからん。開幕戦では野手を投げさせてたのに。
・そもそも3イニング投げられるピッチャーが2人必要な状況で、誰かは2イニングいかなきゃだった。アンダーソンじゃない方がよかったかもしれないけど、バークの方が良かったとは思えない。ちなみに野手使えなかったのは、8点差じゃなかったから。7点差だったから、ルール的に無理だった。
・野手起用の件は勘違いだったわ。でも、きれいなイニングから入れるかどうかって本当に差が出ると思うし、選手たちは文句言わないけど、采配の疑問点を指摘するのはアリだと思う。ロンのこういう采配、今回が初めてじゃないしね。
・ウォッシュを擁護するつもりはないけど、この試合に限っては選択肢がほとんどなかったから、そこまで責める気にはなれないな。
・開幕からロード6連戦でこのスタートはかなりいいよ。選手たちにも気合い入ってるし、ここ数試合はチャンスで打ててる。でもロン・ワシントンの采配はマジで理解不能。若手が活躍できてるのも、逆に最悪なタイミングで使われてるからだし。毎回意味わからない判断ばっかで、負けに行ってるようにしか見えない。パリスとジョンソンがよくあの中で頑張ったよ、ほんとに。
・シリーズ勝てたのは素直に嬉しいって思っていいのかな?
・金曜がホーム開幕戦だし、4勝2敗でスタートできてる。今日の試合なんてもうどうでもいいかもね。
・まあ、シリーズ勝ったんだしそれでいいよ。
・ニッキー・ロペスはエラーしただけじゃなくて打撃も0-4だったし、試合が壊れてからデトマーズ出すっていうロンの采配はもはや芸術的。分析オタクには絶対理解できないレベル。
・今日わかったこと:
先発陣はちゃんと試合を作ってる
打線は少しずつ安定してきてる
監督はもっと調子の良い選手を使うべき
ブルペンの下の方はかなり厳しい(たぶん疲れもある)
・4連勝のあとに1敗しただけでしょ。もうシーズン終わりだね、はいはい。
・だから言ったじゃん、パリス出さないと悪いこと起きるって、ウォッシュ。
・みんな落ち着いて。今のところ4勝2敗だし、開幕前はせいぜい2勝4敗くらいかと思ってたでしょ。ブルペンも限界だったし。
・打撃好調の選手差し置いて、ニッキー・ロペスを守備のために起用した結果、エラーしかしなかった。明日オフなのにブルペン温存優先して9失点。守備と走塁が大事って言ってるくせに、どっちも全然よくなってない。この監督マジで信用できないし、そろそろ薬物検査した方がいいレベル。
・まだ6試合目だし心配はしてないけど、ジャンセンとジョイスが連投で全然出てこないのは気になる。
・いや、ジャンセンもジョイスももう連投してるよ。直近4試合中3回投げてて、週末に連投して昨日も投げてた。さすがに今日もってのはちょっと早い段階すぎると思う。でもアンダーソン出すよりは他に手があったよね。
・昨日が出すタイミングとしては一番妥当だったよ。月曜は連投明けで休ませたし、今日も9回に同点かリードしてれば出すつもりだったのかも。でもそうならなかったしね。
・ワシントンはもうセントルイスに置いて帰ってこなくていいよ。
・ブルペン使い切ってたから、どうしようもなかったでしょ。今は4勝2敗なんだし、落ち着こうよ。
コメント
コメントを投稿