大リーグ カブス 鈴木誠也 2打席連続ホームランで3連勝に貢献 2025年4月3日 9時14分NHK 大リーグ、カブスの鈴木誠也選手は2日、アスレティックス戦で2打席連続ホームランを打ち、チームの3連勝に貢献しました。
・この球場、サイズ的に今シーズンずっと大量得点出そう。📰MLB🌎
— ベースボールキング⚾🥎 (@BaseballkingJP) April 2, 2025
カブス・鈴木誠也が勢い止まらぬ2打席連発
3号3ラン&4号ソロで直近4戦4発の大暴れ
👉 https://t.co/o1gaPAb4JN
✅ 左中間&右翼へ2打席連続本塁打を叩き込みました🔥#BeHereForIt
🎥 @Cubs pic.twitter.com/qL0ODMlODa
・↑ヤンキースタジアムより大きいよ。
・↑実際には、平均的な感じの球場なんだよね。
・↑あれ401フィート飛ばしてるんだよ。
・鈴木がMVPレベルの活躍したらめちゃくちゃ最高なんだけどな。
・↑彼、もうリーグで3年やってて、2年連続でOPS+130超えてるのに全然評価されてないのやばい。
・↑日本出身の選手で、300試合以上出場した中ではOPS歴代3位だよ。
注目記事(外部サイト)
・問題は健康状態だな。調子上げてきたと思ったらケガして、復帰してもスロースタートで、また調子出てきたらまたケガ…の繰り返し。フルで100%の状態で1シーズン戦えたら余裕でスターになれるのに。
・↑健康面と守備もな。守備が良くないからWARが伸びない。
・今シーズンDHメインだし、タッカーの前で打つならMVPあるかも(希望)。
・外野とDHを併用するのが、セイヤにとってはベストだと思う。バッティングに集中できるからね。
・MLB.comでは評価されてたよ。ライトで3位にランクインしてて、今一緒にチームにいるやつのせいでDHに回されてるけど。
・セイントセイヤ!
・これ見に来た。期待通りだったわ。
・デビューした瞬間からずっと俺の推しだわ。マジであいつの凄さに気づいていくのを見るのが楽しい。
・正直言うと、春季キャンプで日本語の名前入りの鈴木のユニ着てる人見たとき、めっちゃ欲しくなったわ。プレー見るのも最高に楽しい選手。
・でもカブス打線、この3日間でめっちゃ数字稼いでるだけだよな。
・ヤンキースが来月そこ行くけど、試合どんだけ長くなるか神のみぞ知るって感じ。
・サクラメントでのオフェンス見るの楽しみすぎる。
・チームがホームラン打ってくれるの好きなんだよな。
・これ前にも見たことある気がする。
・これが春季キャンプ施設って言われたら普通に信じるわ。スタジアムしょぼすぎる。
・3Aの球場だしな。せめて49ersのスタジアムでも借りたらよかったのに、フットボール始まるまでさ。
・なんで球場のせいであんな強打したことになるんだよ。
・まるで魚雷ぶっ放したみたいな球場。
・オークランドファンには本当に申し訳ないけど、アスレチックスってまだファン残ってるの?
・あんな仕打ちされた後に、サクラメントの春季キャンプ施設なんかにアスレチックスファン来ると思ってる?
・そうは思ってないよ!だから聞いてるんだってば!
・たぶんオークランドファンの90%以上はもうアスレチックスを見限ってると思う。もっと多いかも。MLB自体から離れた人もいるし、独立リーグのオークランド・ボーラーズに流れた人も多い。近いからって理由でジャイアンツに行った人も少数いるけど、ほんとにごく一部。特定の他チームを応援するってよりは、もう離れてる人が多い感じだね。
・大谷よりも打っているね。
・鈴木は東京では全然ダメだったが、量産体制だな。
コメント
コメントを投稿