大谷翔平がマルチヒット&盗塁で自己最長となる14試合連続出塁!←「東海岸から脱出!」(海外の反応)

ドジャース 大谷翔平 2安打で14試合連続出塁 自身最長記録更新 2025年4月10日 9時28分NHK 大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が9日のナショナルズ戦で3試合連続のヒットをマークし、開幕から14試合連続出塁として、自身の最長記録を更新しました。チームも6対5で競り勝ち連敗を「3」で止めました。
・大谷14試合連続出塁。



・これが「調整中」の大谷ってんだから末恐ろしい。シーズン中盤に入ったらどんな成績になるんだよ。



・彼が出塁するとチーム全体の空気が変わる。今日は接戦だったけど、やっぱり大谷が流れを持ってくる。


注目記事(外部サイト)


・連敗ストップ、そして大谷の記録更新。ドジャースファンにとって最高の夜だな。



・MVPレースはもう始まってるな。このまま健康を保てば、今季も大谷の年になる。



・いい試合だった。早く東海岸から抜け出したい。



・神の国に戻りたい。



・ホワイトハウスの呪いは解けた!



・この男にはボブルヘッドを作ってほしい。



・フィラデルフィア最終戦とナショナルズ初戦に行ったけど、あの天気での試合は本当にきつかった。20年東海岸に住んでるけど、いまだに慣れない。自分の手が子供たちより冷たかった時は笑われたよ。



・グラスノウの試合はひどかった。あのイニングだけ土砂降りで、終わった瞬間に天気が良くなるとか、あんな中で野球やるもんじゃない。



・リーグの半分の選手は熱帯出身なのに、ドジャースだけ寒さが苦手なんて理屈は通らないだろ。



・違うんだ。普段から寒さに慣れてるかどうかが違いになる。東海岸遠征は時差の影響もあって、全部が重なるときついんだよ。



・ブルペンが頼もしかった。テオも活躍してたし、キケの守備は相変わらずクラスが違う。



・なんでキケは叩かれないのかって声があったけど、こういうプレーがあるからだろうな。



・キケはNLDS第5戦やワールドシリーズ第5戦での貢献が大きかったし、それだけで信頼されるのも当然。



・レギュラーシーズンはパッとしなくても、ポストシーズンで活躍できる選手は貴重。



・何度もチームを助けてきた選手だから、我慢して使いたくなるのも分かる。



・9回のセカンドでのアウトを取ったキケの守備は本当に素晴らしかった。でもその直後に盗塁許したのはもったいなかったな。



・最近のテオ、完全に覚醒してる。



・アンディ・パヘスへの批判は正直やりすぎ。がんばってほしい。



・あのディヨングのヒットを取れなかったことで責めるのは筋違い。ケビン・キアマイアーじゃないんだから。



・エドマンの方がいい角度だったけど、衝突を避けたのは正しい判断だったと思う。



・↑あれはエドマンのボールだったかもしれないが、誰が取ってもおかしくなかった。



・↑普通のプレーだよ。叩かれるような内容じゃない。



・エドマンじゃ取れなかったと思う。



・↑エドマンの方がチャンスはあったかな。



・ここ2試合でバットが目覚めたし、今日はセンターでのスライディングキャッチも見事だった。9回のフライを落としたのはいただけないけど、勝ちは勝ち。



・真ん中のストレート3球を見逃したのはマジでイライラした。



・あの当たりは、これまでで一番理解できるミスだったと思う。



・得点力は戻ってきてるけど、守備はまだキツい。まあ少しずつ良くなってるから、今後に期待したい。



・今日のホームランはマジで痺れた。今夜一番インパクトある打席だったと思う。



・ヘイトと批判は違う。彼には後者は必要だけど前者は違う。ドジャースという強豪チームにいるからこそ、目立つだけ。



・フィリーズにスイープされたことにして、ナッツ相手に2勝1敗したことで満足しておくか。



・連敗ストップ!よっしゃ!



・やっと体の力が抜けた。いろいろ課題はあるけど、勝ちは勝ち。LAに勢い持ち帰ろう。



・ドジャース、今後90日間は負けを一時停止。ただし、負けた日は例外!



・NLの雑魚相手には勝率125%くらい上がるな。



・パヘスが試合を救った?まさかの同点打。



・何の疑いもなかった。



・スネルと山本の新しいハンドシェイク見た?若手ともすごく馴染んでるよな。



・マックス・マンシーにあんまり満足してないって言ったら偽物ファン扱いされるかな?



・スイープされなくてよかったわ。



・やっと終わった。東海岸マジでくそだわ。今回の遠征は呪われてたな。



・ナショナルズにスイープされかけたことを考えたら、これ祝うようなもんじゃない。早くLA帰ってマンゴー・ムッソリーニの呪いを解きたい。



・4月にもっと酷い遠征もあったしな。ホームで8連勝してたし、それがあるだけでも少しは救い。



・0勝6敗なら最悪だったけど、2勝4敗なら普通の悪いロードトリップって感じ。



・なんでロバーツはワロブレスキーやナックみたいな先発使ってんの?もっとマシな投手100人はいるだろ。



・選手のオプション温存したいんだろ。1試合限定で呼んですぐ落とすなら、将来的に使いたい選手のオプション使いたくないってのは分かる。ワロブやナックのオプション使う方がマシ。



・シーズン序盤は投手の怪我リスクが高いからな。大事な主力はあとに回すのが正解。



・遠征を勝利で締めくくったんだ、ここから連勝スタートしようぜ!

コメント