LA大興奮!大谷翔平の本拠地開幕戦での第2号に全米騒然!←「難なく逆方向」(海外の反応)

ドジャース大谷翔平 2号HRで3連勝 本拠地開幕戦 2025年3月28日 13時28分NHK 大リーグは27日、アメリカでの開幕戦を迎え日本で開幕シリーズを戦ったドジャースは、ロサンゼルスに戻ってタイガースとの試合に臨みました。 1番・指名打者で先発出場した大谷翔平選手は、公式戦で2試合連続となる今シーズン2号ホームランを打ち、チームも5対4で接戦を制し、開幕3連勝としました。


・これからの10年は俺たちの時代だな。



・ショーのために仕組まれてる感じ。



・大谷は好きじゃないけど、なぜ成功し続けるかは理解してるつもり。 最初から彼にとってお金や名声はどうでもよかったんだよ。 彼の本当の才能は、野球が大好きで、負けるのが大嫌いってとこ。 その情熱は見た目以上にヤバいと思う。ほとんど執着レベル。 多くの選手は成功した後にハングリーさを失うけど、大谷は違う。 アンソニー・レンドンがその典型例だね。


注目記事(外部サイト)


・怪我しなければ毎年MVP取るでしょ。まじでGOAT。



・今年は60本60盗塁、そして15勝いける。



・ベーブ・ルースだわ。



・世界中のファンとスポーツ界を代表する男。



・髪型めちゃくちゃキマってるな。



・たった1本のホームランでこの盛り上がりって…マジかよ。



・大谷と井上…日本が誇るエリートアスリートたち。



・ピッチャーは振り返りもしなかった。ホームランだって確信してたんだろうな…。




・簡単に打ったように見えたわ。



・ピッチャーはヤバかったけど、ビビった瞬間に翔平がぶちかました。



・俺は野球やったこともないし詳しくもないんだけど、大谷翔平ってなんでそんなにすごいの? パワー? ボールを見極める視力? タイミングの良さ? なんであんなに才能あるのか本気で知りたい。野球ファンじゃなくても魅了されるわ。



・だからこそ、あの破格の契約にふさわしかったんだよな。



・あのホームランで東京も盛り上がってるに違いない。



・GOATaniは2025年の大暴れに向けて準備万端だな。ドジャース行け!



・ショーは止まらないぜ。大谷がたまにエルヴィスみたいな口元のニヤリをするのに注目してみ。あの「日本のエルヴィス」がバッターボックスに入ってあれをやるときは要注意。



・なんであそこで大谷と勝負したのか理解できない。次の打者の方が明らかに危険度低いだろ。



・↑??? 後ろにベッツ、フリーマン、テオが控えてるけど?



・↑大谷の後ろがジョージ・ルースとバリー・ボンズでもない限り、俺の意見は変わらん。



・↑もし彼を歩かせたら、その後に控えてる3〜4人のエリート打者に対応しなきゃいけなくなる。 しかも翔平は盗塁もトップレベルだから、投手は常に注意しておかないといけない。 もし彼が三塁まで盗塁できたら、フライでもライナーでもほぼ確実に1点入る。 ピッチャーが翔平を出塁させた場合、次のバッターを全部三振させなきゃ点を防げないってこと。 いいピッチングはいいバッティングに勝るから、だからこそ勝負するのが正解なんだよ。 翔平はラインナップに守られてるからね。

コメント