大炎上の佐々木朗希がベンチで見せた様子に全米騒然!←「俺たちがついてるぞ!」(海外の反応)

佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中2失点KO 制球定まらず、球速も上がらず 本拠地落胆の声 3/30(日) 10:51配信デイリー「ドジャース7-3タイガース」(29日、ロサンゼルス)  ドジャースの佐々木朗希投手が先発マウンドに上がり、二回途中2失点でKOされた。初回にいきなり41球を要するなど、大荒れの本拠地デビュー。ベンチでは悔しさからか、目にいっぱいの涙をためこんだ。


・(投稿者)顔上げていこうぜ、キング!チームもファンもみんなついてるからな!



・こういう経験が偉大な選手を育てるんだよ。気にすんな。



・野球ってのは修正のゲームだし、彼には最高のピッチングスタッフがついてる。それに日本人特有の努力の精神もあるし、絶対大丈夫だよ。


注目記事(外部サイト)


・ササキは絶対モノになるって!心配いらんよ!



・彼はきっとうまくいく。俺らにできるのは応援することだけ。チームメイトが最後のアウトまで支えてくれるさ。



・正直、今つらい経験をしておく方があとで苦しむよりいい。これは彼にとって大事な経験になるし、確実にここから成長するよ。



・今日現地でデビュー見てきたよ。球場全体がめっちゃ応援ムードで、チームのみんなもちゃんと支えてた。MLBに慣れるには時間かかるよね!



・大丈夫だよ。ルーキーだし、今は順応中ってだけ。



・若いし、先発の時はめちゃくちゃ緊張してると思う。周りの環境に慣れてきたら、ヤマモトみたいに支配し出すよ。



・うちの8歳の息子が競技レベルの野球やってるんだけど、「なんでロウキあんなにストレス感じてそうなの?リラックスしなきゃ」って言ってた。



・彼にとって一番大事なのは「大丈夫だよ」ってことを知ること。うちは打線も強いし、今日だってサポートしてた。彼はちょっと打たれ強くなって、時間をかけて順応していけばいい。 「嫌な試合はすぐ忘れる」っていうのはプロスポーツでよく言われるけど、ホントそう。次の試合に集中だな。



・野球に涙はいらねぇよ。



・必要なのは自信をつけること。ゾーンを攻めきれてないし、毎打席でカウント負けしてる。




・試合見逃したんだけど何があった!?やばそうなんだけど



・↑めっちゃ緊張してて、コントロールに影響出てた。カウントも常に不利で四球も多くて、1.2回で65球投げて降板。かなり落ち込んでたけど、大したことじゃないと思う。去年のヨシみたいにそのうち立ち直って、バリバリ投げ出すと思うよ。



・あぁロウキ、愛してるぞ!!!まだシーズンは始まったばかり。最高の環境があるんだから、必ず成功するよ 。



・打たれた?だから何だよ。まだ23歳で本当の舞台に立ったばかり。彼を最大限引き出せるのはLAのフロントオフィスしかいない。 もしダイマンティナ海溝の底でスカウティングレポートが書かれてたとしても、アンドリュー(編成責任者)はバットマンばりの執念でそれ見つけてくるぞ。連覇のために。



・まだ23歳。あの歳、いや何歳でもあんなプレッシャーで結果出せるやつなんていないよ !



・出だしは荒れてたけど信じてるよ。4、5回目の先発まで様子見。それまでは心配しない。大丈夫だって。



・彼は大丈夫だって!!



・ヤマモトも去年の最初はひどかったの忘れた?今やあの通りのビースト。ロウキも同じになるよ。モンスターってあだ名は伊達じゃない。



・落ち着けって、兄弟。ここに来たのは正解。ドジャースファンはちゃんと支えてくれる。



・ロウキを応援する!まだ若いし、頑張れキッド、大丈夫だからな。




・ヤマモトも最初の数試合はキツかったよ。ロウキには才能があるし、あとは自信持って、あと何球種か増やせばいい。今シーズン大ブレイクとはいかないかもだけど、すごく学べるはず。周りには一流のピッチャーが揃ってるし、まだめちゃくちゃ若い。時間はかかるけど、将来的にすごい選手になるって信じてる。



・いけロウキ!



・絶対見捨てんなよ。ドジャースは団結して勝つチーム。仲間を置き去りにはしない。



・高校時代からNPBまで、大事に育てられてきた選手。MLBでつまずくこともあるだろうけど、それが必要な経験かもしれない。



・ロウキ愛してる!!



・コービーがルーキーの時、プレーオフでラストショット外してたの覚えてる?でもそこからスキル磨いて伝説になった。ロウキにもその可能性ある。才能もポテンシャルもある。失敗から学んで前に進んで、いいチームメイトであり続けたら、間違いなく偉大な選手になるよ!




・応援の声が最高!そのうち調子上がるよ。



・今日の登板は確かにキツかったけど、まだ適応期間中ってことを理解しよう。学んで成長していくんだよ。ドジャースタジアムでの初登板で、キャリア2度目の先発。プレッシャーもすごいはず。みんなもっと落ち着こうぜ!!!



・めちゃくちゃ若いしMLBも初。そのうち慣れるよ。



・ヤマモトの去年の前半覚えてる?時間かかるもんなんだよ。



・みんな最初は苦労するよ。時間が経てば良くなる。ファンは何があっても応援するよ。



・もしパドレスかヤンキースに入ってたら、もう見限られてるかもな。でもドジャースは違う。



・若い時って、こういうのが人生やキャリアのただの通過点だって気づけないよな。でもそうなんだよ。



・時間はかかるかもだけど、きっと戻ってくるよ。今はまだ未完成だし、速球に課題があるって話もあるけど、ドジャースの分析スタッフと施設はリーグで最強だから、絶対修正できるはず。



・プレッシャーかけるつもりじゃないけど、ケルショーのルーキーイヤーでロッキーズに8失点した試合見に行ってたわ。今のペースならロウキも将来殿堂入り確定だな。



・ルーキーなんだから大丈夫。打線とブルペンが助けてくれるさ。



・顔上げていこうぜ、キング。お前ならいける。



・今日ロウキにブーイング飛んでたの見ててツラかった。



・今日のイニング見たけど、ぶっちゃけただの緊張って感じだったな。東京シリーズでは良かったし、アメリカの野球は初めてだからね。何回か登板してくうちに自信もついて、どんどん良くなってくと思う。 そしてスタンドのファンがロウキ退場時に拍手してたの、マジで感動した。



・これは成長痛だよ。日本の仲間たちもいるし、俺らファンもずっと応援してるからな。がんばれ!



・めっちゃいい子だよな。完璧にやろうとして空回りしてる感じ。でも逆にそれって直しやすい問題。球はめちゃくちゃ良いし、修正できたら絶対成功する。



・心配いらないよ。MLBやボールのサイズに慣れるまではちょっと時間が必要なだけ。ちょっと緊張してるのが態度に出てるだけ。慣れてきたらヤマモトみたいに無双するよ。



・大量リード時のリリーフ登板で場慣れさせた方がいいと思う。メジャーの舞台と打者に慣れるにはそれが一番。マイナーに落とせって声には反対。23歳でも25歳でも、最初の緊張は一緒だし、自信は実戦でしかつかめない。



・緊張に飲まれてるのが見ててわかるよな。でも大丈夫。色んな変化がある中で、ちゃんとやってる。



・カーショーが話してやった方がいいかも。共感できて、視点をくれる存在が必要。



・見ててほんと感じたよ。全選手がロウキのこと支えてるって。愛に溢れてた。 チームに弱点がないんじゃないかってくらい団結してる。 ロウキはチームで2番目に若いけど、その愛はちゃんと届いてたと思う。 スタンドでも、ベンチでも、その雰囲気はハンパなかった!!



・強くなって戻ってくるよ、ロウキ。準備はできるさ。



・ちょっと調整すればいいだけ。時間が経てばちゃんと成長するよ。



・今はまだ判断保留。シーズン中盤には笑って振り返れると思ってる。 てか今日、去年9月以来のチャベツ・ラビーン帰還だった。戻ってこれてめっちゃ嬉しい。



・ラッキー!楽しめたならよかったね 。



・マウンドにいる時、いつも居心地悪そうな顔してるよな。むしろここにいたくないように見える。目を見てみ?あれって自信の目に見えるか?それとも…恐怖かも。

コメント