大谷翔平のお・も・て・な・し…選手ら60人に高級ヘッドホンをポンッ!!「Enjoy your trip to Japan」 3/13(木) 1:00配信サンスポ
【グレンデール(米アリゾナ州)11日(日本時間12日)=横山尚杜】米大リーグ、ドジャースの大谷翔平投手(30)が18、19日に東京ドームでカブスと対戦する開幕シリーズに臨む選手、スタッフ計60人以上に高級ヘッドホンをプレゼントしたことが分かった。自身がブランドアンバサダーを務める「Beats(ビーツ)」の製品で、「Champion again!(再び頂点に立とう!)」などと英文のメッセージを添えた。昨季ワールドシリーズ(WS)王者のド軍は、おそろいの〝大谷ヘッドホン〟を着用し、13日に東京に上陸する。
・マミコとデコイのギフトバッグに加えて、翔平はみんなに旅行用のBeatsのヘッドホンもプレゼントしたよ!
・大谷家って最高の家族のひとつだよな。
・他の選手の奥さんたちは、どれくらい開幕戦のロースター入りを旦那にプレッシャーかけてたんだろうな笑
・年俸200万ドルしかないのに、めっちゃ派手に使ってるな。
・↑マジでファイナンシャルアドバイザー雇ったほうがいい。これは無謀な使い方だよ。
・↑こういうのが原因でプロアスリートって破産するんだよな。
・マジで大谷家全員好きなんだけど。なんでこんなに健全なんだ?
・俺たちにはこういうのが必要なんだよ!
注目記事(外部サイト)
・あまり人気のない意見かもしれないけど、マッコート時代ってそんなに悪くなかったと思う。俺も嫌いだったし、オーナーとしては最悪だったけど、実際ドジャースはその時代に9シーズンのうち4回プレーオフに進出して、2回NLCSまで行ってる。他のチームならそれでも十分成功と言えるレベルだよ。ドジャースファンは過去をめちゃくちゃ悲観的に見てるけど、他の球団がその「最悪の時代」のドジャースよりひどい成績だったことも多いんだよな。
・↑でも、破産と離婚問題にもなったしな。成績だけじゃなくて、球団経営としても問題だらけだった。まあ、俺が単に野球に対してロマンチックすぎるだけかもしれないけど。
・ソン・フンミンに似てる部分あるよな。アジアのスポーツスターって、みんな 健全 な感じがするわ笑
・ソニー!!!
・これぞ日本人って感じだな。
・俺は大谷翔平が好きだ!みんな、アーメンって言え!
・↑アーメン、兄弟!
・↑ハレルヤァァァァ!
・このペースで使ってたら、引退後1〜2年で破産するぞ。
・てか、New Balance の契約いくらなんだろうな?まあ、7億ドルはそのうち手元に入るから問題ないけど。
・なんで大谷ってこんなにクールなんだ!?
・「いい人でいること」がカッコいいって風潮になってほしいよな。
・ヘッドホン?まあまあだな。でも真美子さんからのブラックサンダーが入ってたら、プレゼントセットは最高だったのにな!
・この雰囲気、完璧すぎる。
・彼は最高の「赤ちゃんが泣いた時用のお詫びギフトバッグ」を作りそうだな。
・彼は最高だよ。
・面白くてほっこりするのが、実は彼の年俸の大部分が繰り延べ払いだから、ほとんどの選手の方が大谷よりも給料もらってるんだよな笑
もちろんスポンサー収入でめちゃくちゃ稼いでるのは分かってるけど、なんか面白いよな。
・彼のスポンサー収入がどれだけあるかがよく分かるよな。彼にとっては、今すぐ大金を手にすることよりも、勝つことの方が重要だったってことだ。
・俺は全部好きだけど、完全に日本っぽい雰囲気を出すなら、Beats じゃなくて Audio-Technica をプレゼントしてたら完璧だったな。でも、まあ個人的な意見だけどね。
・なんか、真美子さんのギフトバッグが「夫のお金を使ってない感じ」なのがいいよな。
・幸せすぎる。
・大谷王朝、永遠なれ。「俺は彼らという新たな異星人の支配者を受け入れた!」
・一番面白いのは、みんなすでに Beats のヘッドホンを25個くらい持ってそうなこと笑
コメント
コメントを投稿