大谷翔平がLAナンバー1アスリートに選ばれて全米騒然!←「レブロンよりも上だ!」(海外の反応)

・1位には文句なし。



・↑大谷って野球史上トップ2に確定ってことでいいの?純粋な疑問。



・↑いや、1位だよ。ルースより上。



・↑まだそこまではいってないけど、その道を進んでる。もっと試合を重ねる必要がある。まだ30歳になったばかりだし。



・↑ベーブ・ルースはドミニカのスライダーを打ったことないからな。



・PED(禁止薬物)と時代をどう考えるかによる。 競争相手との比較でいうと、ベーブ・ルースとバリー・ボンズには誰も敵わないと思う。


注目記事(外部サイト)


・ルカは素晴らしいバスケットボール選手だけど、アスリート?ムーキーより運動能力が上ってのはさすがにない。



・ルカはこのリストにいるスロベニア人の中で一番運動能力が高いわけでもない。



・コピターへのリスペクトが足りなすぎる。歴代最高の二刀流プレイヤーの1人だろ。



・殿堂入りキャリアなのは確かだけど、このリストは現在のピークに基づいてるっぽいな。 そうじゃなきゃ、レブロン > 大谷って議論が出るし、プカの代わりにカワイみたいな選手が入るはず。 トップ4は各スポーツでトップ10級、5~8はトップ50くらいだと思う。 コピターは今のNHLで60位くらい? ハーデンは入るべきじゃない。 ルイ・プイグとか?でもMLSはトップリーグじゃないから難しいな。 全体的には妥当なリストだと思う。



・唯一外せそうなのはハーバートくらい。



・で、これ何を基準にしたランキングなの?



・ただの人気投票でしょ。



・じゃあなんでジャスティン・ハーバートが入ってるのか謎なんだが。



・ジャスティン・ハーバートのアンチは、マシュー・スタッフォードのアンチよりもはるかに多い。



・スタッフォードはLAにスーパーボウルをもたらしたからな。



・プカがこのリストで最も低いドラフト順位ってのがヤバい。



・プーキー大好きだわ。



・間違いない。



・コピターはもっと上にくるべきだと思う。



・まあ、少なくとも彼とキングスが認められてるだけマシか。



・r/hockey でもこの話題よく見るし、完全に同意。



・コピは少なくとも4位には入るべき。



・カーショウがいないのはマジでおかしい。



・ハーデンはこのリストに入るべきじゃない。



・ドーティー > ハーデン。一択。リングなしは論外。



・過去の実績ならドーティーだけど、今ならケンペの方が適任。



・ケンペと再契約すべきだな。年10Mで4~5年くらい。



・ドーティーはこのリストに入るべき。



・LAではオースティン・リーブスの方がハーデンより人気あるぞ。



・その通り。



・これマジで正論。LAの人はジェームズ・ハーデンに興味ない。



・もしクリッパーズ枠が必要なら、カワイ一択。ケガなんか関係ない。



・お前、絶対クリッパーズの試合見てないだろ。



・それはLAの大半の人に当てはまるな。



・マイク・トラウトは少なくとも入るべきだろ。



・ここはLAだぞ。オレンジカウンティは関係ない。



・アナハイムがLAに含まれるかどうかはさておき、トラウトはここ数年ケガばっかだからリストに入れるべきじゃない。 もしキャリア全体を評価するリストならトラウトも入れるべきだけど、それならカーショウも入れないと。



・カーショウ > トラウト、これは譲れん。



・そもそもLAのチームじゃないしな。



・人気だけで言えば、ハーデンはルカより下だな。



・コピターはもっと上にくるべき。彼こそが「THE LAキング」だろ。フレディもムーキーも好きだけど、コピはスロベニアを有名にしたし、NHLでほぼ20年近くチームの得点王を続けてきた。



・その通り。なんか「とりあえずキングスも入れとくか」って感じで最後に放り込まれただけに見える。 確かにドジャースやレイカーズの方が人気はあるけど、コピはこのリストのトップ5に入るべき。 キャリアの全てをキングスに捧げて、毎年高いレベルを維持してる。LAのレジェンドとしてもっと評価されるべき。



・よく言った。LAでも過小評価されてるし、NHL全体でも低く見られてる。



・ドーティーも2回優勝してるし、エイドリアン・ケンペもNHLでトップクラスの選手の1人だぞ。



・コピターはドーティーと一緒にカップを勝ち取ったからな。



・だから「ドーティーも」って言ったんだけど、ミスったわ。



・スキルとキャリア的には間違いなく偉大な選手だけど、このランキングは人気も考慮されてるっぽい。だから他のビッグ3スポーツの選手ほど上にはならないのかもな。



・4位くらいには入るべきじゃね?



・彼は間違いなく殿堂入り確定レベルなのに、完全に無視されてるのがありえない。



・ドーティーもここに入れるべき。2つリング持ってるしな。



・このリストにLAキングスの選手がいること自体が驚き。 普段はみんなホッケーの存在を無視してるからな。 プカは好きだけど、フリーマン、スタッフォード、コピターより上ってのは納得いかない。 実績的にはちょっと違う気がする。



・プカがフレディより上ってのはさすがにないわ。 フレディはヤンキースを倒したし、俺らの世代にとっての「ギビー・モーメント」を作った選手だぞ。 ルカは世界的な人気があるからまだ分かるけど、リキ・プイグがいないのもおかしい。



・スタッフォードはハーバートより上の存在だろ。



・ラムズの21年のプレーオフランは伝説級だった。2011年のマブスみたいな感じ。



・俺はチャージャーズファンだけど、スタッフォードの方が上ってのは認めざるを得ない。 ただ、ハーバートもスタッフォードみたいなキャリアを辿りそうな気はする。



・マジでそう。LAの街中でハーバートを見かけても、気づかない人がほとんどだと思う。 この街はまだチャージャーズを受け入れてないよな。



・チャージャーズはフットボール界のクリッパーズみたいなもんだからな。 この先もずっと受け入れられない気がする。



・いや…俺は子供の頃からチャージャーズ応援してるぞ。



・サンディエゴを捨てた時点でな…。



・で、コピターはその2人(スタッフォード&ハーバート)より上だな。



・ルカがムーキーより上ってのはさすがに冒涜レベル。



・俺もそう思うけど、NBAのスーパースターの人気は異常だからな。 そこを考えると、まあ仕方ないのかも。



・俺も同意。



・まあルカは「そういう存在」だからな。



・リーブスがこのリストにいないのが意外。めちゃくちゃファンに愛されてるのに。



・MGMのロゴがトップにあるし、このランキングはベッティングが影響してそうな気がするな。

コメント