チェルシー戦での三笘薫の芸術的ゴールに世界が騒然!←「なんてタッチだ!」(海外の反応)

三笘薫 2試合連続ゴール ブライトンがチェルシーに快勝 2025年2月15日 11時35分NHK サッカーのイングランドプレミアリーグで14日、ブライトンの三笘薫選手がチェルシーとの試合で公式戦2試合連続ゴールとなる先制点を決めチームも快勝しました。 8日に行われた国内ナンバーワンのクラブチームを決めるFAカップの4回戦で決勝ゴールを決めた三笘選手は、同じチェルシーとの対戦となった14日の試合でも、前半27分、味方のゴールキーパーからのロングボールに反応すると、絶妙なトラップでボールをコントロールし、相手ディフェンダーをドリブルでかわして先制点を決めました。


・ゴールキーパーから三笘への素晴らしいパス。そしてファーストタッチはまさに一級品。 フィニッシュも完璧で、これこそサッカーの美しさってやつだ。



・神様は今季チェルシーにプレミア制覇のチャンスを与えたのに、監督、選手、ファンがそろって「優勝争いしてません」「タイトルレースなんて知りません」と言って拒否した。 その結果が今出てるわけだな。だから言うんだよ、「言葉には力がある」って。



・ゴールキーパーのアシストが完璧だった。


注目記事(外部サイト)


・もしマドリーがホームでシティに負けたら、俺の家族を頼む。 子どもたちに伝えてくれ、「お前たちの父は良いファンだった」って。



・マレスカは素晴らしい監督で経験も豊富だった。 もっと時間を与えていれば…。 まあ、彼に機会を与えていたら、チェルシーを完全に終わらせてたかもしれないけどな。



・「俺たちはリーグ優勝争いしてません」って言ってた結果がこれだ。



・彼らはタイトルレースにいないんだよな。



・ありがとうブライトン、俺は生まれる前からこのチームを応援してたぜ。



・マレスカ試合後のコメント。 「うちは成長してるし、選手たちはセクシーなサッカーをしてるのが分かるはずだ。 彼らはベストを尽くしてる。 今季の目標はヨーロッパリーグ出場権獲得で、来季チャンピオンズリーグに出場して、その次にプレミア制覇を…」。



・もっとこういう試合が見たい。 チェルシーが負けるのは俺たちにとって最高のエンタメ。



・チェルシー、バレンタインのプレゼントをブライトンからもらったな。



・三笘はハーランドより上だろ。



・チェルシーは三笘を獲得するべき。 じゃないと、またやられるぞ。



・このゴールキーパーが問題だ。 シーズン終了までベンチに座らせとけ。



・このキーパー、サンチェスよりマシなのか?



・これがマンUだったらBBCニュースで大々的に報じられてるよな。 ロンドンのゴミクラブが負けた時はこんなに静かなのに。



・チェルシーのせいで胃が痛くなりそう。



・残念、チェルシー負けました。



・三笘の目の前にチャロバーがいたけど、それでも完璧なゴールだった。



・今日のチェルシー、完全に三笘の彼女になってたな。



・チェルシー、この試合負けそうだな。



・ブライトンの「ビッグクラブ狩り」が好きすぎる。



・チェルシーはマレスカを解任しろ。 あと、ロマン(アブラモビッチ)を戻してくれ。 もう今のチェルシーが分からなくなってきた。



・チェルシーファンと議論してたんだけど、俺が「60年以上サッカー見てきた」って言ったら、誰も信じてくれなかった。

コメント