【MLB】 ドジャースが大谷復帰まで5人ローテを採用へ 山本、佐々木への影響は 2/15(土) 14:46配信MLB.jp・アンドリュー・フリードマン「大谷翔平が復帰するまで5人ローテーションを採用。」
日本時間2月15日、ドジャースの球団運営部長アンドリュー・フリードマンは、大谷翔平が投手として復帰するまでは5人の先発投手でローテーションを回すことを発表。昨季も登板間隔を調整されていた山本由伸、そして故障のリスクが懸念される佐々木朗希を擁し、6人ローテを採用することが基本路線と見られていたが、4月のスケジュールを鑑みて変更を加えたようだ。
・スネル、グラスノー、山本、佐々木、あと4人くらいが最後のローテ枠を争う感じか?面白いな。
・カーショウは確実に最後のスポットで投げると思うよ。彼自身もドジャースも、今年どんな状態なのかまだ分かってないし、早めにローテーションに入れて試さないと、ガス欠になっても後手に回るだけだ。
・↑カーショウは開幕には間に合わないんじゃない?オールスター明けまでアウトだよな?
注目記事(外部サイト)
・あ、まだIL(負傷者リスト)なのか?そういう情報あんまりチェックしてなくてさ。
・ドジャースは最初の1ヶ月くらいオフ日が多いから、6人ローテを組まなくても先発投手に十分休養を与えられるんだよな。俺だったら6人で回すけど、まあそういうことらしい。
・そうだな、ドジャースは先発投手が多いし、シーズン序盤はゆっくり調整させるのがいつもの流れ。結局8人くらいが交互に先発することになるんじゃないか?ゴンソリンとアンダーソンみたいに、気づいたらシーズン途中でエース格になってるかもな。
・なんで?先発8人くらいいるよな?
・↑6人ローテにするとブルペン枠が7人になっちゃうから、ちょっと厳しいんだよ。大谷が戻ってきたら6人ローテにできる。彼は二刀流指定だから、13人の投手枠にはカウントされない。それでリリーフ8人を維持できるんだよな。それまではオフ日が多いから、5人ローテでも十分回せる。
・↑めちゃくちゃ分かりやすい説明ありがとう!納得したわ。
・良い説明だな。あと、マーク・プライアーが言ってたけど、6人ローテは思ったより難しいんだよな。休養のために組むけど、場合によっては登板間隔が7〜8日空いて、かえって調子が狂うこともあるらしい。
・↑なるほどな。じゃあゴンソリンとかメイとかミラーはどうする?
・↑心配すんな。このチームの投手陣は歴史的に言っても、絶対に何人かは怪我で抜けるから、みんな十分にチャンスはある。
・たぶんその3人が最後のローテ枠を争うんだろうな。みんなオプション(マイナー降格の権利)を持ってるから、開幕はAAA(3A)で迎えて、誰かが怪我したらすぐに上がる感じだろう。ゴンソリンとメイは怪我明けだから、開幕IL(負傷者リスト)スタートも十分あり得るし。去年のビューラーみたいに、シーズン途中から復帰する流れかも。
・大谷って去年投げてないから、二刀流指定を取り戻す必要あるの?
・いや、ルールが変わったんだ。今は「直近2シーズンの実績」で判断するから、去年投げてなくても二刀流の資格はそのまま維持できる。最近の投手の怪我の増加を考えると、これは妥当な変更だよな。
・↑MLBがちゃんと確認して、大谷はすぐに二刀流指定を受けられるって発表してたよ。
・たぶん「ブルペンデーにするか、6人目の先発を入れるか」って選択で、ブルペンの方が良いって判断したんだろうな。オプション(マイナー降格)の無駄遣いも避けられるし。
・最初は5人ローテで球数制限75〜85球、シーズン中盤には6人ローテで85〜105球くらいになるんじゃないか?意外だけど、長期的に見ればこの方がスタミナ維持にはいいかもな。
・ドジャースって先発余ってるのに、なんで5人ローテにするんだろ?
・6人ローテにすると、リリーフ1人削らないといけなくなるからな。
・開幕後はオフ日が多いから、基本的にみんな登板間隔1日多めに取れるんだよな。開幕戦の後、5/8まで木曜日に試合がないし。
・スネル、グラスノー、山本、佐々木、あとゴンソリンかメイのどっちかがローテに入る感じか。 それが後半戦になったら、大谷が加わって…って感じか? もし全員健康だったら、120イニング超える投手がいないシーズンになるかもな。そして誰かはトレード要員だな。NLDS(ナ・リーグ地区シリーズ)第3戦はブルペンデーになる予感!
・たぶん最初の1ヶ月くらいは、先発の負担を軽くする感じになるだろうな。ロバーツは序盤は5回までで交代させて、徐々に球数増やしていくと思う。大谷が戻ってきたら6人ローテに移行って流れかな。
・佐々木って開幕からローテに入るの確定?
・↑確実に入るよ。
・↑いや、俺が聞きたかったのは、「開幕からフルにエース並みの仕事を任されるのか」ってことなんだけど。
・↑答えは「YES」だな。
・グラスノー、スネル、山本、佐々木、ゴンソリンで開幕迎えるのが濃厚かな。
・ぶっちゃけ、毎回違う5人になりそうだけどな。
・ローテーションがあるだけマシだよ…。
・佐々木にとっては、この起用法あんまり良くない気がするけどな。
・まあ球数制限あるだろうし、大丈夫じゃね?
・大谷は今年クローザーやったらいいんじゃね?105マイルの速球をブルペンから投げさせようぜ。
・↑それだと大谷の打席が9回だけになるけど?
・↑マジでそういうルールになるの?
コメント
コメントを投稿