イ、イチローが5人!? まさに激似、顔つき&筋肉も再現された驚きのマネキンがお披露目 2/5(水) 11:00配信THE ANSWERイチロー氏そっくりのマネキンが登場米大リーグのマリナーズなどで活躍し、日本人初の米野球殿堂入りを果たしたイチロー氏にそっくりなマネキンが登場した。5日に都内で行われたワコールが展開するコンディショニングウェアブランド「CW-X(シーダブリュー・エックス)」の新商品発表会で、5体がお披露目された。 壇上には「CW-X」のシャツとイチロー氏のデザインアイデアを取り入れた機能性タイツ「ICHIRO シグネチャーモデル」を着用したマネキンが5体。バットを投手の方に立てた打席でのルーティンの瞬間や、ストレッチをする場面を忠実に再現している。勝負師の顔つきや腕の筋肉など、細部までこだわっている。 「CW-X」のアドバイザリーパートナーを務めるイチロー氏。米大リーグ移籍を決意した2000年秋、シーズンを戦い抜くために様々なメーカーの機能性ウェアを試着。「CW-X」を選んだことが始まりで、2002年には正式にアドバイザリー契約を締結している。 イチロー氏のそっくりさんと言えばモノマネ芸人の「ニッチロー」が思い浮かぶが、お披露目されたマネキンも激似だ。まるで本物のイチローが5人いるかのような存在感を放っていた。2023年のイベントでも、バットを構えるリアルなマネキンが披露されている。・ビタミン不足で苦しんでない方が見分けるポイント。
・人数を数え間違えた。
・イチローって、若くなってるのに同時に年取ってるようにも見えるのすごい。
・全部マネキンかと思ったわ笑
・六つ子が見える……イチローが12人いる!?
・これめっちゃ好き……というか、イチロー絡みなら大体なんでも好き。
注目記事(外部サイト)
・メッツが前列左のイチローマネキンに12年10億ドルの契約オファー出したらしい笑
・このマネキン作った人に、最近のスポーツ銅像を全部作り直してほしい。
・最前列のマネキン、なんかクリス・カッタンがイチローのモノマネしてるみたいに見える。
・ジョジョの野球冒険。
・抱き枕はもう古いな、これからはマネキンの時代。
・このマネキン作った人、めっちゃ誇らしいだろうな。完璧に似てる。
・六つ子が見える……36人のイチロー!?
・ドウェイン・ウェイドの銅像もこの人たちに頼めばよかったのに。
・ほんとそれ笑 まだすごい彫刻家っているんだな!
・どれが本物のイチロー?
・影分身の術!
・なんかダブルミントのガムが食べたくなってきた。
・この人、マジで好かれすぎてる笑
・くそっ、イチローが分身術を習得してる! もう終わりだ!
・この中の1、2体をチームにサインできたりしないかな?
・イチローが37歳って言われても、87歳って言われても信じる自信ある。
・みんな本物のイチロー見つけるのにどれくらいかかった? 俺は恥ずかしいくらい時間かかったわ。
・今日のビンゴカードに「虹色レギンスで腰振るイチロー」はなかったけど、まぁアリだな。
・正直、これは俺らへのご褒美。
・二重に見える……イチローが12人いる!?
・まったく同じネタ言おうとしてた!先に言われててよかった笑
・イチローはマジでクールすぎる。満票殿堂入りすべきだった。
・これめっちゃ面白い。
・さらに笑えるのが、マネキンが全盛期の若いイチローじゃなくて、現在の年取ったイチロー基準なこと。
・お前ら気に入らないかもしれないけど、これが全盛期のイチローなんだよ。
・イチローがリーダーの証「マトリクス」を持ってる笑
・あー、白いシャツ着てるのが本物のイチローか!気づくのにめっちゃ時間かかったわ。
・理想のチーム像をざっくり教えてくれ……。
・誰か、あのマネキンとヤるやつ出てくるな。
・まず最初に狙われるのは前列のやつか、右側のやつか……悩むな。
・イチローマネキンに手を出すな!!
・えっと……いくらで買える?
・せっかくなら、もうちょっとヤバいポーズすればよかったのに笑
・いや、実はそういうポーズしたけど、つまんないやつが「これはダメ」って言ってボツになったんじゃね?めっちゃ面白い殿堂入りプレートになっただろうに。
・なんで足こんなに開いてるの??
・あのストレッチ素材のマネキンにどうやってレギンス履かせたのか気になる笑
・えっ、イチローの打席前の足伸ばしストレッチ、見たことないの?日本でプレーしてた頃からずっとやってるのに。MLBファンならみんな知ってると思ってたわ。
・青いシャツ着せればよかったのに。「ウォーリーを探せ」みたいにして、本物のイチロー探す感じで。
コメント
コメントを投稿