大谷翔平がド軍のアジア系を全員集合させた結果!←「ちゃんとロバーツもいる!」(海外の反応)

・イッペイ、今日はめちゃくちゃキレながら牢屋で腕立て伏せしてそう。



・↑50ドル賭けるけど、25回できないと思う。



・写真ボケすぎ。


注目記事(外部サイト)


・大谷写ってる?冗談抜きでスマホだとめっちゃボケて見える。



・いや、大谷が撮影してるんだよ!



・関連する話だけど、大谷は昔からアジアの選手や国を応援したいって言ってたから、こういうことをしても全然驚かないな。 過去のインタビューでも、日本が野球で成功したことについて聞かれたとき、「アジア全体が野球で成功するのを願ってる」と答えて、他のアジアの国々も具体的に挙げてた。 アジア出身の選手の中でも、アジアのアイデンティティや代表の大切さをここまで理解してるのは珍しい。



・スター選手って、こうやって自分の力と名声を人のために使うべきなんだよな。



・全然関係ないけど、あの緑茶のブランド好きなんだよな。



・大谷、プレミア12で台湾が優勝したとき、インスタでお祝いのメッセージ送ってたんだよな。台湾のファンもみんなそれに気づいてた。



・台北どうだった? 今年初めて行く予定だからめっちゃ楽しみ。



・豆知識:デーブ・ロバーツの右隣にいるのは、ドジャースの専属カメラマン、ジョン・スーフー。彼は40年以上もドジャースを撮影し続けてる。



・めちゃくちゃ良い仕事だろうな。



・予想以上にすごい。でも驚きはしないな。



・ロサンゼルスにはアジア系の人が多いし、ドジャースにもアジア系の関係者が多いのは納得だな。



・こういう選手たちを獲得できるのも納得。 (もちろんお金が一番の要因だろうけど) でも、「この球団なら自分を理解してくれる」って思えるのは大事だよな。



・テオスカーはどこ?



・↑え、マジで? テオスカーってアジア系の血が入ってるの? 知らなかったわ。



・↑いや、冗談だよ。テオスカー、大谷とめっちゃ仲良くなって、日本語も少し覚えてるからな。



・↑あーそういうことね。ググったら、テオスカー自身が「俺は中国系ドミニカン」って言ってるインタビュー見つけたけど、 冗談っぽく言ってる感じだったから、どこまで本気なのか分からなかったわ。



・↑彼のニックネーム「エル・チノ」だけど、実際にアジア系じゃないよ。



・この写真、めっちゃ解像度低いな…。



・ドジャースのスタッフの何%がこの写真に写ってるんだろう?



・大谷のおかげで、ドジャースを嫌うのがめっちゃ難しくなってるんだが。



・素晴らしい写真だな。こんな時代だからこそ、こういうアクションが必要なんだよ。



・デーブ・ロバーツはどこ? 彼も日系ハーフだろ!



・ちゃんといるぞ! ど真ん中の30番の選手だ!



・本当にいたわ。最初気づかなくて、端っこの人かと思った笑



・今日初めて知ったんだけど、デーブ・ロバーツって日系ハーフだったのか。 

コメント