メッツ千賀滉大が電撃復帰、地区シリーズ初戦で先発へ 今季わずか1試合の登板も大役に抜擢 10/5(土) 5:24配信日刊スポーツ 左ふくらはぎ痛で負傷者リスト(IL)しているメッツ千賀滉大投手(31)が、5日(同6日)から始まるフィリーズとの地区シリーズ(5回戦制)で戦列に復帰し、第1戦で先発することになった。カルロス・メンドーサ監督が4日(同5日)、会見で明らかにした。 メジャー2年目の千賀は、キャンプ中に右肩を痛め、開幕以来、リハビリに専念。7月26日のブレーブス戦で復帰したものの、6回途中、左ふくらはぎを痛め、途中交代。その後は、ポストシーズンでの復帰を目指して調整を続けてきた。 今季の成績は、わずか1試合、5回1/3を投げて2安打2失点9奪三振。1勝0敗、防御率3・38。引用元 https://00m.in/CuVLr
・「こんにちは?復活部署ですか?」
・これ、信じられないと思うよ。
・↑信じなきゃダメだ!
・何!?
・なああああああああに!?
・予想外だったけど、燃えてきた!
・メッツ、本気出してきたな。
・↑まあ本気だけど、狂人っぽい感じだね。
・最後に千賀が投げたのはいつだっけ?
・↑ブレーブス戦でふくらはぎを痛めた時だよ。
注目記事(外部サイト)
・今年の唯一の登板は2024年7月26日で、5回を投げて9奪三振、ヒット2本(そのうちの1本はホームラン)、73球で2失点。
・↑その前は2023年9月27日に5回投げて、2本塁打を含む2失点、8奪三振で5回で降板したよ。
・↑ふくらはぎを痛める前は絶対的なエースみたいだったよ。その9奪三振は60球だったし、フォークが効いてたら大きな戦力になるね。
・メッツの今年のシーズン通しての話題として、千賀がリハビリをすごく慎重にやってきたってのがあるよね。彼は何度も100%健康になるまで戻らないって公言してたし、チームを裏切りたくないって言ってた。戻るってことは、彼が完全に準備できたってことだから信頼してるよ。
・俺、その試合見に行ってたんだ。最初の数点は早い段階で入ったけど、その後は怪我するまで抑え込んでたんだよ。めちゃくちゃ良かったよ。彼こそ真のエースだって証明してくれた。超ハイテンションだよ。フィリーをぶっ潰せ!
・去年、彼のフォークで完全にやられたの覚えてるよ。彼が100%じゃないか、フィリーズがそれに対策してることを祈るしかないね。
・どっちにしろ、先発エースが加わるのはこのシリーズをさらに楽しみにさせるよ。9月の試合もめっちゃ盛り上がってたし、またニューヨークで試合が見れるのがすごく楽しみ。
・メジャーでの最後の登板は7月下旬のアトランタ戦、メッツが初めてワイルドカードを争った試合だったな。実際の試合では、シラキュースで2週間前にリハビリ登板してたけど、その時に上腕三頭筋(か何か)が張って途中でやめたんだ。
・2022年にブレーブスがストライダーを復帰させた時を思い出すな。
・これはマジで秘密にしてたな、ヤバすぎる。
・どこからともなく、エースがトップロープから登場!!!
・やばい、このシリーズは血みどろの戦いになるな。
・サンチェスは先月メッツを抑え込んだよ、デビッド・ピーターソンとゼロに抑え合っていたが、結局フィリーズがサヨナラ勝ちしたんだ。
・サンチェスは実際、ホームでめっちゃ強いよ。ホームとアウェイのERAが2点くらい違うんだよね。
・このメッツのポストシーズンは、タイガースがアストロズを倒した時以来、中立のファンにとって最高の出来事だな。
・嫌いなチームは全部消えたし、今はみんなに頑張ってほしい!
・↑え、でもヤンキースとドジャースはまだ残ってるよ。あいつら嫌いってみんな言ってたじゃん?笑
・↑俺も同じ気持ちだよ。嫌いなチームはフィリーとアトランタだけだし、ドジャースとヤンキースは特に気にしてない。
・バーランダーやシャーザーの件とか他の動き、オーナーの発言もあって、今のメッツは間違いなく応援しがいがあるよ。このポストシーズンは彼らを応援することに決めた。
コメント
コメントを投稿