大谷翔平50号競売 “ボール史上最高額”手数料込み約6億6732万円で落札! 10/23(水) 11:47配信スポニチ
大リーグ史上初となる「50本塁打、50盗塁」を達成したドジャース・大谷翔平投手(30)の50号ホームランボールのオークションが23日に締め切られ、439万2000ドル(約6億6600万円)で落札された。
・大谷が今年稼いだ額より多いじゃん!
・運がいいタイミングでそこにいただけだよ。
注目記事(外部サイト)
・よかったね。お金ゲットだ。明らかにそのボールはコレクターにとって大谷より価値があったんだろうね。じゃなきゃ大谷自身が買ってただろうし。
・大谷本人じゃないって確証はない。
・もしワールドシリーズに勝ってたら、その金額はもっと上がってたかな?多分上がってただろうね。
・人生が変わるね。その人にとってはすごいことだ。
・笑っちゃうよね、野球を打つだけで、文化的な価値が生まれて、それが子供30人を余裕で養えるくらいの価値になるなんてさ。
・MLBはこれを認証してるって知ってるけど、その人ってキャッチした後すぐにスタジアムを出たんじゃなかったっけ?こういうボールを手に入れた時、MLBはすぐに見つけて認証するの?
・↑そのボールは使われる前にすでにマーキングされてたよ。
・↑ああ、なるほど!どういうふうに認証されるのか気になってたんだよね。もし自分だったら、チームがボールに対してカウンターオファーする前にすぐに逃げ出してたと思うわ笑
・ボールがどうやってマーキングされてるか知ってる?あの上についてる大きなステッカーじゃないと思うけど。
・↑そのステッカーにはQRコードが付いてると思うんだけど、それで確認できるんだよ。一部のスタジアムではブラインドバッグでボールを売ってて、それを使って実際にそのプレーの映像を見つけられるんだ。
・↑でも大谷のボールの場合、そのステッカーは後から付けられたんだよね?だって追跡装置みたいなものはボールの中にあるはずだし。
・↑いや、ステッカーだけだと思うよ。どのボールが使われたかは、そのボールがプレーに投入されたタイミングで分かるんだよ。
・自分ならすぐにそのボールをドーピング検査に出すわ。
・ちょっと安くない?
・手数料だけで80万ドル近くかかってるとか、何それ。
・野球博物館に寄付すればよかったのに
・↑なぜ?野球はファンに試合のチケット代をあんなに取るのに、ファンが利益を得ても気にする必要ないでしょ
・新しい持ち主から買い取って、寄付したらいい。
・腎臓を寄付しろよ。
・ただの野球ボールだよ。こんなもの、死んだ後に持っていけるわけじゃないし。大事なのはイエスが自分を知ってるかどうかだけだ。野球ボール?マジでどうでもいい。
・俺だったらそのボール、壊すね。
・人々が「大谷に渡すのが上品なことだ」って言ってたけど、笑っちゃうよね。
・誰が買ったのか、ちょっと気になる。
コメント
コメントを投稿