[20日 ロイター] - ノルウェーの女子ビーチハンドボールチームが、規則に反してビキニボトムではなくショートパンツを着用して試合に臨んだことを受け、「不適切な服装」だったとして罰金1500ユーロ(約19万4000円)を科された。
引用元 https://bit.ly/2Tt4hlj
・ビキニではなく短パンを着用したノルウェーのビーチハンドボールチームに罰金。
・それは犯罪だからね。
・彼女たちを誇りに思う。
・なぜそのようなルールがあるのか理解できん。
・男だが抗議としてビキニを着用しようと思う。
・↑場合によっては逮捕されるぞ。
・ヨーロッパの人たちはとても慎重。
・アメリカでは、女性がスケスケの服でアメリカンフットボールをするためのランジェリーフットボールリーグを作ったのに、ビーチハンドボールに短パンの選択肢があるのはおかしい。
・何なんだよ。これは愕然とする。
・短パンを履いていたのは不正行為だ!
・リーグは人々が見る理由を知っているような気が。
・ビキニの下にボクサーパンツを履けばよかった。
・ビキニ以外に見る理由があると彼女たちは思っているの?
・馬鹿げている。
クラウドファンディングで彼女たちの罰金を払ってあげよう。
・ビーチハンドボール?
見たことない。面白いの?
・短パンを履くことがゲームに影響を与えるの?短パンの方がずっと快適だし、安全性も高い。
他の選手や動きに影響を与えない限り、どのようなボトムを履くかは問題にならないのでは?
・これはクソ狂っている。
・私が選手ならボイコットするね。
・全ては広告費のため。
・全くもって同感。アスリートにとって何がベストかということでは全くなく、実際にはアスリートにとって有害なものとなっている。
・なんかすごい気持ち悪いルールだな。
彼女達は自分がアスリートと思っているだろうが運営側としては単なるタレント。ホットパンツでは収益が上がらないから罰金は当然。
返信削除