大谷4出塁!エドマンの劇的サヨナラ打でド軍が首位復帰!←「日本文化の日に救われた!」(海外の反応)

ドジャース、5点差追いつかれるも...エドマン劇的サヨナラ打! 大谷翔平は1安打3四球&今季27得点目! 4/29(火) 14:11配信The DIGEST
 ロサンゼルス・ドジャースは現地4月28日、本拠地でマイアミ・マーリンズとの3連戦初戦に臨み、7対6で勝利を収めた。1番・指名打者で先発出場した大谷翔平は2打数1安打1得点、3四球をマークしている。
・ようやく首位に返り咲き!これが俺たちの居場所だ。



・↑マジ?今すぐ順位表チェックしなきゃ。



・NL西地区ではサンフランシスコと首位タイ、全体ではメッツに次いで2位だな。



・ドジャースって、最悪な野球してても結局月末には首位にいるの笑う。


注目記事(外部サイト)


・デーブがオフに言ってた通り、才能がベースラインなんだよな。他のチームよりタレント揃ってるわ。



・トミー・ベースボール、最高すぎる。



・カージナルス、トミー・エドマンくれてマジでありがとう。俺にとっては「マイマン」だわ。



・韓国系アメリカ人が日本文化の日にサヨナラ打って、次の日中華食べるとか、完全に韓国スタイルすぎる。



・「中華」ってカギカッコ付けたくなるけどな。



・箸の準備はできてるぜ!



・トミー・タンクス、アジア大陸に平和と協力をもたらす。



・悲観厨、今絶賛飢餓状態。



・チャットで悪いことが起きるたびに即ネガティブコメント飛び交うの、マジで病んでる。



・試合中のスイング一つ一つが過剰反応されるけど、翌日には誰も覚えてないっていう。



・トミー、休みの日なのに全部自分でやってるの、完全にサノスじゃん。



・監督に「行け」って言われた瞬間、グローブとバット持ったの完全にサノスムーブだった。



・韓国人が日本文化ナイトでサヨナラ勝ちとか、完璧なシナリオすぎる。



・野球外交ここに極まれり。



・監督、マジでエドマンにもう休み与えないって考え始めてるだろ。



・日本文化の日、無事救われた!



・もう十分見た。こいつに7億ドル払え。



・これぞドジャースって試合だったな。




・打席に立つトミー見た瞬間、「今この瞬間、打たせるならこの人しかいない」って思ったわ。




・了解、任務遂行しに来たぞ!



・トミー・エドマン、トレード獲得として球団史上でもトップクラスだな。期待値と出したコスト考えたら神トレードすぎる。



・LAチームで笑い物じゃない試合を観られるって気持ちいいな。



・休みの日にどうやってサヨナラ打つんだよ!?



・韓国人が日本文化の日を救った。



・キケにも感謝な。得点圏に送ってくれた。



・バントって本当に勝敗を分けるんだな。トミーとキケ、今夜の共同MVPだわ。



・ありがとうトミー!あと伝説級の犠打を決めたキケもな!



・ロバーツのバント指示、大正解だったわ。



・休みの日なのに試合を決めるとか、ほんとレジェンド。



・この試合でストレス感じたのが馬鹿みたいに思えるわ。



・ほぼ大惨事だったけど、勝ちは勝ちだ。ブルペン明日も酷使できないからマジで助かった。



・トミー・タンクス、めちゃくちゃ有能なバッターだな。



・ナイスゲームだったな。みんなお疲れ!

コメント